例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岩見沢市長交際費の支出及び公表に関する要綱 | ◆平成25年3月26日 | 訓令第1号 |
岩見沢市バス運行要綱 | ◆平成18年3月15日 | 総務部長決定 |
|
||
岩見沢市役所消防規程 | ◆昭和46年6月1日 | 訓令第8号 |
不当要求行為に関する対策要領 | ◆平成16年7月1日 | 市長決定 |
岩見沢市法令審査委員会規程 | ◆昭和26年9月1日 | 庁達第10号 |
岩見沢市公用文に関する規程 | ◆昭和55年4月1日 | 訓令第11号 |
文書の左横書きの実施に関する規程 | ◆昭和46年12月28日 | 規程第10号 |
岩見沢市における情報公開大綱 | ◆平成10年3月10日 | 制定 |
岩見沢市歴史的文書の閲覧等に関する要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第76号 |
出資法人の情報の公表に関する要綱 | ◆平成25年8月6日 | 市長決定 |
岩見沢市ウクライナ避難民生活支援助成金交付要綱 | ◆令和5年1月20日 | 告示第5号 |
|
||
岩見沢市防災会議運営規程 | ◆昭和40年5月20日 | 訓令第2号 |
岩見沢市災害対策本部運営規程 | ◆昭和40年5月20日 | 訓令第3号 |
岩見沢市災害ボランティア事前登録制度要綱 | ◆平成19年2月13日 | 告示第9号 |
防災活動支援補助金要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第47号 |
|
||
岩見沢市内部統制推進会議設置要綱 | ◆平成30年3月27日 | 訓令第1号 |
岩見沢市職員等の公益通報に関する要綱 | ◆令和6年11月28日 | 市長決定 |
岩見沢市における外部の労働者等からの通報等への対応要綱 | ◆令和6年11月28日 | 市長決定 |
|
||
岩見沢市行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成18年11月1日 | 訓令第61号 |
岩見沢市市政改革懇話会設置要綱 | ◆平成18年11月1日 | 訓令第62号 |
岩見沢市総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年5月29日 | 訓令第11号 |
岩見沢市地方創生推進本部設置要綱 | ◆平成27年5月26日 | 訓令第10号 |
岩見沢市総合戦略等推進委員会設置要綱 | ◆平成27年5月26日 | 市長決定 |
岩見沢市組織横断型課題対策チーム設置要綱 | ◆平成26年10月1日 | 訓令第10号 |
岩見沢市地域支援員設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第67号 |
岩見沢市地域おこし推進員設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第66号 |
岩見沢市生活交通確保対策事業補助金交付要綱 | ◆平成21年2月23日 | 告示第12号 |
岩見沢市デマンド型乗合タクシー運行補助金交付要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第37号 |
岩見沢市住宅購入支援助成金交付要綱 | ◆平成28年3月30日 | 告示第45号 |
岩見沢市お試し暮らし事業実施要綱 | ◆令和4年6月2日 | 告示第109号 |
岩見沢市UIJターン促進支援助成金交付要綱 | ◆令和元年10月4日 | 告示第152号 |
南空知定住自立圏共生ビジョン懇談会設置要綱 | ◆令和6年6月20日 | 市長決定 |
|
||
岩見沢市公金管理方針 | ◆平成17年4月1日 | 市長決定 |
岩見沢市公金保全対策会議設置要綱 | ◆平成17年4月1日 | 市長決定 |
岩見沢市基金運用要領 | ◆平成13年5月31日 | 市長決定 |
岩見沢市有料広告掲載実施要綱 | ◆平成18年8月8日 | 市長決定 |
岩見沢市第三セクター等経営検討委員会設置要綱 | ◆平成21年9月7日 | 訓令第22号 |
|
||
工事請負代金等の前金払に関する規程 | ◆昭和49年4月1日 | 訓令第19号 |
岩見沢市工事参加資格者審議会及び工事入札参加者指名委員会規程 | ◆昭和54年4月2日 | 訓令第14号 |
岩見沢市建設工事等指名競争入札参加者指名基準 | ◆平成16年3月23日 | 訓令第3号 |
岩見沢市工事等暴力団排除措置要綱 | ◆平成26年3月25日 | 訓令第2号 |
|
||
岩見沢市税に係る電子申告等の利用に関する要綱 | ◆平成23年11月11日 | 告示第199号 |
岩見沢市固定資産税等過誤納返還金支払要綱 | ◆平成15年8月1日 | 訓令第20号 |
市税の延滞金の減免に関する要綱 | ◆平成21年9月4日 | 企画財政部長決定 |
市税及び国民健康保険料に係る口座振替事務取扱要項 | ◆平成24年2月23日 | 企画財政部長決定 |
|
||
岩見沢市農業気象サービス実施要綱 | ◆平成25年5月29日 | 告示第110号 |
|
||
岩見沢市役所サーバ室入退室等管理規程 | ◆令和4年4月1日 | 情報政策部長決定 |
岩見沢市窓口DX推進会議設置要綱 | ◆令和6年10月23日 | 訓令第11号 |
|
||
岩見沢市社会福祉法人指導監査実施要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第34号 |
岩見沢市手話通訳者派遣事業実施要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第61号 |
岩見沢市福祉タクシー利用料金助成要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第49号 |
車椅子貸与要綱 | ◆昭和63年3月29日 | 訓令第1号 |
岩見沢市移動支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第169号 |
岩見沢市日中一時支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第170号 |
岩見沢市障害者日常生活用具給付事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第171号 |
岩見沢市代筆・代読支援事業実施要綱 | ◆令和5年5月22日 | 告示第97号 |
岩見沢市障害者社会参加支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第173号 |
岩見沢市視力障がい者社会参加支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年10月1日 | 告示第163号 |
岩見沢市障害者地域活動支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第174号 |
岩見沢市通所訓練費支給事業実施要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第57号 |
岩見沢市障がい者サポート協議会設置要綱 | ◆平成25年5月31日 | 告示第108号 |
岩見沢市障がい者相談員設置要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第85号 |
岩見沢市障がい者が暮らしやすい地域づくり推進事業補助金交付要綱 | ◆平成30年7月5日 | 告示第117号 |
岩見沢市障がい者等の災害対策支援事業助成金交付要綱 | ◆令和2年4月28日 | 告示第88号 |
岩見沢市子育て支援推進会議運営要綱 | ◆平成17年3月25日 | 訓令第5号 |
オモチャの病院開設実施要綱 | ◆昭和54年5月1日 | 訓令第13号 |
岩見沢市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者指導監査実施要綱 | ◆令和3年4月16日 | 告示第68号 |
岩見沢市手話通訳者養成講座交通費助成金交付要綱 | ◆令和5年3月22日 | 告示第36号 |
岩見沢市障害支援区分認定に係る個人情報に関する取扱要綱 | ◆令和6年3月26日 | 告示第48号 |
|
||
岩見沢市老人福祉功労者表彰基準要領 | ◆ | 年番号なし |
岩見沢市高齢者サービス調整チーム設置運営要綱 | ◆昭和63年3月29日 | 訓令第3号 |
岩見沢市市民後見推進事業実施要綱 | ◆平成26年8月6日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市成年後見支援センター事業実施要綱 | ◆平成28年10月14日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市外国人高齢者・障害者福祉給付金支給事業事務処理要領 | ◆平成16年4月1日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市老人ホーム入所判定委員会設置要綱 | ◆平成18年6月30日 | 訓令第58号 |
岩見沢市老人福祉法施行細則 | ◆平成18年6月30日 | 福祉事務所長決定 |
岩見沢市北村生活支援ハウス要綱 | ◆平成18年2月28日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市北村生活支援ハウス入所判定委員会設置要綱 | ◆平成18年9月29日 | 健康福祉部長決定 |
社会福祉法人等による利用者負担額の軽減制度事業実施要綱 | ◆平成24年3月13日 | 告示第32号 |
訪問介護等サービス利用者負担額軽減実施要綱 | ◆平成20年3月26日 | 告示第49号 |
岩見沢市介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費受領委任払い実施要綱 | ◆平成19年3月8日 | 告示第17号 |
岩見沢市介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費受領委任払い実施要綱 | ◆平成19年3月8日 | 告示第18号 |
岩見沢市介護保険過誤納等給付金支払要綱 | ◆平成27年1月13日 | 訓令第1号 |
岩見沢市地域包括支援センター設置要綱 | ◆平成18年3月27日 | 訓令第47号 |
岩見沢市地域包括支援センター運営要綱 | ◆平成19年3月19日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成17年12月5日 | 訓令第17号 |
岩見沢市認知症初期集中支援推進事業実施要綱 | ◆平成28年3月25日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市認知症カフェ運営事業補助金交付要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第33号 |
岩見沢市認知症高齢者等SOSネットワーク事業実施要領 | ◆令和4年3月28日 | 告示第61号 |
岩見沢市高齢者虐待防止ネットワーク会議設置要綱 | ◆平成20年10月1日 | 市長決定 |
岩見沢市高齢者等徘徊防止・見守りSOSネットワーク実施要領 | ◆平成25年5月24日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市成年後見制度利用支援事業実施要綱 | ◆平成29年3月28日 | 告示第49号 |
岩見沢市高齢者世帯等冬のくらし支援事業実施要綱 | ◆平成30年7月27日 | 告示第128号 |
岩見沢市高齢者・障がい者見守り支援事業実施要綱 | ◆平成31年4月9日 | 告示第48号 |
岩見沢市老人クラブ等運営費補助金交付要綱 | ◆令和3年9月30日 | 告示第164号 |
岩見沢市敬老事業報償金交付要綱 | ◆令和3年9月30日 | 告示第165号 |
岩見沢市地域支援事業実施要綱 | ◆平成28年3月29日 | 告示第50号 |
岩見沢市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 | ◆平成28年3月29日 | 告示第51号 |
岩見沢市介護予防・日常生活支援総合事業における第1号訪問事業及び第1号通所事業の人員、設備及び運営並びに介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆令和3年3月25日 | 告示第39号 |
岩見沢市指定地域密着型サービス事業所等指導監査実施要綱 | ◆令和元年12月6日 | 健康福祉部長決定 |
|
||
岩見沢市保健推進員設置要綱 | ◆平成7年5月1日 | 種別なし |
岩見沢市風しん予防対策事業予防接種費用助成要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第57号 |
岩見沢市予防接種健康被害調査委員会運営要綱 | ◆昭和53年3月31日 | 訓令第12号 |
岩見沢市予防接種事故災害補償規程 | ◆平成18年3月8日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市健康ポイント事業実施要綱 | ◆平成26年6月27日 | 告示第122号 |
|
||
岩見沢市小児慢性特定疾病児日常生活用具給付事業実施要綱 | ◆平成29年2月27日 | 告示第22号 |
岩見沢市軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業実施要綱 | ◆平成29年3月9日 | 告示第32号 |
岩見沢市母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 | ◆平成21年4月1日 | 告示第40号 |
岩見沢市母子家庭等高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 | ◆平成21年4月1日 | 告示第41号 |
岩見沢市妊産婦健康診査事業実施要綱 | ◆平成21年3月26日 | 告示第43号 |
岩見沢市不妊治療費助成事業実施要綱 | ◆平成25年3月28日 | 告示第45号 |
岩見沢市先進不妊治療費等助成事業実施要綱 | ◆令和5年12月28日 | 告示第206号 |
岩見沢市不育症治療費助成事業実施要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第54号 |
岩見沢市新生児聴覚検査費用助成事業実施要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第30号 |
岩見沢市出産・子育て応援事業実施要綱 | ◆令和5年2月14日 | 告示第14号 |
岩見沢市低所得の妊婦に対する初回産科受診料支援事業実施要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第54号 |
岩見沢地区心身障害児者父母の会活動補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市1か月児健康診査費助成事業実施要綱 | ◆令和6年10月28日 | 告示第168号 |
|
||
岩見沢市交通安全特別推進地区設置要綱 | ◆昭和56年12月24日 | 訓令第29号 |
岩見沢市交通安全指導員設置要綱 | ◆昭和54年4月1日 | 訓令第11号 |
行政事務連絡等交付金要領 | ◆平成18年3月7日 | 総務部長決定 |
岩見沢市街路灯設置等報償金交付要綱 | ◆平成17年2月22日 | 総務部長決定 |
岩見沢市認可地縁団体印鑑登録証明事務処理要領 | ◆平成16年4月1日 | 総務部長決定 |
岩見沢市不良空家除却補助金交付要綱 | ◆平成31年3月22日 | 告示第24号 |
岩見沢市男女共同参画実践プラン推進委員会設置要綱 | ◆平成31年3月27日 | 告示第27号 |
岩見沢市消費者センター設置要綱 | ◆平成20年3月31日 | 訓令第12号 |
岩見沢市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 | ◆令和4年12月16日 | 告示第215号 |
|
||
岩見沢市住民基本台帳ネットワークシステム管理規程 | ◆平成14年8月3日 | 訓令第7号 |
岩見沢市戸籍事務取扱規程 | ◆平成20年2月14日 | 訓令第1号 |
岩見沢市戸籍事務を処理する電子情報処理組織に係るデータ保護管理規程 | ◆平成19年6月11日 | 訓令第18号 |
|
||
岩見沢市高額療養費貸付あっせん要綱 | ◆昭和53年10月1日 | 訓令第20号 |
国民健康保険料の料率の決定について | ◆令和6年6月18日 | 告示第106号 |
岩見沢市国民健康保険の擬制世帯における世帯主変更事務取扱要領 | ◆平成25年9月4日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市国民健康保険出産育児一時金直接支払制度実施要綱 | ◆平成23年3月18日 | 告示第38号 |
岩見沢市国民健康保険出産育児一時金受取代理実施要綱 | ◆平成23年3月18日 | 告示第39号 |
岩見沢市後期高齢者医療被保険者人間ドック実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市後期高齢者医療被保険者人間ドック健診費用助成要綱 | ◆平成26年4月1日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市国民健康保険過誤納等給付金支払要綱 | ◆平成27年1月13日 | 訓令第2号 |
岩見沢市後期高齢者医療過誤納等給付金支払要綱 | ◆平成27年1月13日 | 訓令第3号 |
|
||
岩見沢市ダイオキシン類処理対策委員会設置要綱 | ◆平成18年9月5日 | 訓令第59号 |
岩見沢市太陽光発電設備等導入補助金交付要綱 | ◆令和6年3月18日 | 告示第35号 |
岩見沢市動物炉取扱要綱 | ◆令和3年9月30日 | 告示第173号 |
|
||
岩見沢市家庭系廃棄物集積用保管設備整備助成金交付要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第34号 |
岩見沢市集団資源回収奨励金交付要綱 | ◆平成24年3月29日 | 告示第35号 |
岩見沢市電動生ごみ処理機購入助成金交付要綱 | ◆平成24年4月10日 | 告示第80号 |
岩見沢市ごみステーションの設置及び清潔保持等に関する要綱 | ◆平成25年8月30日 | 告示第119号 |
岩見沢市生ごみ堆肥化容器購入助成金交付要綱 | ◆令和3年10月1日 | 告示第179号 |
岩見沢市指定ごみ袋無償交付要綱 | ◆平成27年2月24日 | 告示第21号 |
岩見沢市ボランティア清掃ごみ袋交付要綱 | ◆平成27年2月24日 | 告示第22号 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置資金助成要綱 | ◆平成19年3月28日 | 告示第23号 |
岩見沢市指定合併処理浄化槽設備工事業者要綱 | ◆平成19年3月28日 | 告示第24号 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置補助金交付要領 | ◆平成13年10月1日 | 産業経済部長決定 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置資金融資あっせん要領 | ◆平成13年10月1日 | 産業経済部長決定 |
|
||
岩見沢市農業特産品振興資金貸付要綱 | ◆昭和56年12月24日 | 訓令第32号 |
農業振興地域農用地区域証明に関する要領 | ◆平成19年3月14日 | 告示第20号 |
岩見沢市豊かな森づくり推進事業補助金交付要綱 | ◆平成23年9月26日 | 告示第189号 |
岩見沢市林道管理規程 | ◆平成20年3月31日 | 訓令第15号 |
岩見沢市私有林整備事業補助金交付要綱 | ◆令和元年7月17日 | 告示第106号 |
岩見沢市私有林整備事業実施要領 | ◆令和元年7月17日 | 農政部長決定 |
岩見沢市私有林整備事業竣工検査要領 | ◆令和元年7月17日 | 農政部長決定 |
岩見沢市鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成26年7月8日 | 農政部長決定 |
岩見沢市新規就農サポート事業実施要綱 | ◆平成22年3月31日 | 告示第54号 |
岩見沢市農業振興奨励補助事業実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第51号 |
|
||
岩見沢市内水排除機場管理規程 | ◆昭和45年3月30日 | 訓令第3号 |
岩見沢市大正池管理規程 | ◆昭和52年3月8日 | 訓令第4号 |
岩見沢市多面的機能支払補助金交付要領 | ◆平成27年5月1日 | 農政部長決定 |
岩見沢市環境保全型農業直接支払補助金交付要領 | ◆平成27年5月1日 | 農政部長決定 |
|
||
岩見沢市勤労者生活安定資金貸付要綱 | ◆昭和56年12月24日 | 訓令第31号 |
岩見沢市特産品開発研究等補助金交付要綱 | ◆平成18年12月15日 | 告示第218号 |
岩見沢市プレミアム付建設券発行支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第77号 |
岩見沢市創業支援補助金交付要綱 | ◆令和2年3月30日 | 告示第63号 |
小規模事業者等経営サポート給付金事業実施要綱 | ◆令和2年5月1日 | 告示第92号 |
岩見沢市公衆浴場設備整備事業補助金交付要綱 | ◆令和3年10月1日 | 告示第174号 |
岩見沢市公衆浴場経営基盤強化対策事業補助金交付要綱 | ◆令和3年10月1日 | 告示第175号 |
岩見沢市まちなか交流活性化事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月22日 | 告示第29号 |
|
||
岩見沢市北村赤川鉱山等設置要綱 | ◆平成18年3月27日 | 訓令第48号 |
岩見沢市観光事業補助金交付要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第57号 |
|
||
岩見沢市新産業創出・雇用促進支援補助金交付要綱 | ◆平成28年8月1日 | 告示第155号 |
|
||
岩見沢市道路占用料条例取扱要綱 | ◆令和4年3月17日 | 告示第45号 |
|
||
道路整備等に関する報償要綱 | ◆昭和48年9月1日 | 訓令第7号 |
市道の路線認定基準 | ◆昭和50年12月27日 | 訓令第21号 |
岩見沢市道電線共同溝管理規程 | ◆平成16年12月27日 | 建設部長決定 |
岩見沢市道電線共同溝保安細則 | ◆平成16年12月27日 | 建設部長決定 |
|
||
岩見沢市宅地等開発行為に関する指導要綱 | ◆昭和61年3月29日 | 訓令第16号 |
岩見沢市宅地等開発行為に関する審査会規程 | ◆昭和54年2月22日 | 訓令第5号 |
岩見沢市地価公示台帳閲覧に関する規程 | ◆昭和49年4月1日 | 訓令第1号 |
岩見沢市都市計画マスタープラン等策定委員会設置要綱 | ◆令和5年8月29日 | 市長決定 |
岩見沢市都市計画マスタープラン等策定庁内検討委員会設置要綱 | ◆令和5年8月29日 | 訓令第10号 |
|
||
岩見沢市営住宅家賃減免事務処理要綱 | ◆平成20年3月24日 | 告示第38号 |
建築計画概要書等の閲覧場所及び閲覧に関する規程 | ◆平成11年4月30日 | 訓令第10号 |
岩見沢市建築協定聴聞規程 | ◆平成3年6月1日 | 訓令第10号 |
岩見沢市放送電波受信障害防止建築指導要綱 | ◆昭和54年2月15日 | 訓令第3号 |
岩見沢市低炭素建築物新築等計画の認定等に関する要綱 | ◆平成25年1月16日 | 告示第5号 |
岩見沢市長期優良住宅建築等計画等の認定等に関する要綱 | ◆平成21年5月20日 | 告示第107号 |
岩見沢市建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律に係る建築物の措置等に関する要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第67号 |
岩見沢市民間大規模建築物耐震改修補助要綱 | ◆平成28年6月27日 | 告示第136号 |
岩見沢市木造住宅耐震改修等助成事業実施要綱 | ◆平成28年7月7日 | 告示第141号 |
岩見沢市ブロック塀等耐震改修等助成事業実施要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第37号 |
岩見沢市北方型住宅建設費補助事業実施要綱 | ◆令和3年3月29日 | 告示第40号 |
岩見沢市ウクライナからの避難者受入に伴う市営住宅の一時使用に関する要綱 | ◆令和5年3月9日 | 告示第28号 |
|
||
岩見沢市水道事業庁用自動車運行管理規程 | ◆昭和60年7月20日 | 訓令第13号 |
岩見沢市小規模貯水槽水道管理規程 | ◆平成15年3月31日 | 訓令第7号 |
小規模貯水槽水道の管理指導要綱 | ◆平成18年3月8日 | 水道部長決定 |
岩見沢市専用水道事務取扱要領 | ◆平成25年3月28日 | 告示第46号 |
岩見沢市配水管工事分担金取扱要綱 | ◆令和3年9月28日 | 告示第160号 |
私道への公共下水道設置要綱 | ◆令和3年9月28日 | 告示第161号 |
岩見沢市簡易専用水道検査規程 | ◆昭和62年3月30日 | 訓令第3号 |
岩見沢市公共下水道排水区域外流入に関する要綱 | ◆平成21年3月24日 | 告示第36号 |
不法行為による水道配水管及び給水管破損補償基準並びに事務処理要綱 | ◆平成18年3月8日 | 水道部長決定 |
共同管等解消事業実施要綱 | ◆平成26年3月4日 | 水道部長決定 |
岩見沢市下水道使用料等過誤納返還金支払要綱 | ◆平成29年3月16日 | 訓令第3号 |
|
||
市税等口座振替事務取扱要領 | ◆昭和56年1月28日 | 企画財政部長決定 |
|
||
岩見沢市監査基準 | ◆令和2年3月24日 | 監査委員告示第1号 |
|
||
岩見沢市農業委員会現況証明取扱要領 | ◆平成6年4月1日 | 種別なし |
岩見沢市農業経営基盤強化促進事業実施要領 | ◆昭和57年4月28日 | 議決 |
農地移動適正化あっせん基準 | ◆昭和54年11月1日 | 種別なし |
農地の買受適格証明願書取扱要項 | ◆平成6年4月1日 | 議決 |
岩見沢市農地標準価格調査特別委員会設置要領 | ◆昭和63年8月25日 | 議決 |
農業後継者に対する配偶者の相談活動推進要領 | ◆昭和58年4月28日 | 議決 |
|
||
岩見沢市教育委員会後援名義の使用承認に関する要綱 | ◆平成16年3月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
岩見沢市教育委員会会議の公開方法に関する要綱 | ◆平成25年2月19日 | 教育委員会告示第1号 |
岩見沢市立学校職員の自家用車の公用使用に関する要綱 | ◆平成18年3月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市教育行政点検評価にかかる検討委員の委嘱に関する要綱 | ◆平成20年6月18日 | 教育委員会告示第1号 |
岩見沢市立小学校小規模特認校制度実施要綱 | ◆平成21年12月22日 | 教育委員会訓令第3号 |
岩見沢市PTA連合会補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市立学校文書管理規程 | ◆平成17年2月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市家庭学習環境整備事業実施要綱 | ◆令和3年5月27日 | 告示第98号 |
岩見沢市生涯学習指導者(健康・生きがいづくりアドバイザー)設置要領 | ◆平成6年3月29日 | 教育長決定 |
|
||
岩見沢市育英会補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市青少年センター設置運営要綱 | ◆平成19年7月2日 | 訓令第23号 |
岩見沢市青少年センター補導員地区活動補助金交付要綱 | ◆平成18年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市小・中・高生徒指導連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成18年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市青少年健全育成地区活動補助金交付要綱 | ◆平成18年4月1日 | 教育部長決定 |
|
||
岩見沢市立学校給食共同調理所職員の服務規程 | ◆昭和41年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
|
||
岩見沢市指定文化財保存事業費補助金交付要領 | ◆平成5年4月1日 | 種別なし |
郷土芸能事業費補助金交付要綱 | ◆平成17年6月8日 | 教育長決定 |
岩見沢市文化団体等事業補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢文化連盟補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市高齢者文化祭補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育部長決定 |
|
||
岩見沢市社会教育委員の会議運営に関する規程 | ◆昭和25年4月21日 | 教育委員会訓令第1号 |
社会教育指導員に関する規程 | ◆昭和47年3月11日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市善行少年及び青少年健全育成功労者表彰要綱 | ◆昭和56年12月24日 | 訓令第26号 |
岩見沢市地域子ども会育成会連合会活動補助金交付要綱 | ◆平成20年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市子どもの体験活動事業補助金交付要綱 | ◆令和2年5月22日 | 教育委員会告示第4号 |
岩見沢市青年団体協議会活動補助金交付要綱 | ◆平成18年4月1日 | 教育部長決定 |
岩見沢市地域子ども会活動補助金交付要綱 | ◆令和3年9月29日 | 教育委員会告示第4号 |
|
||
岩見沢市立図書館処務規程 | ◆昭和41年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
岩見沢市立図書館点字図書文庫貸出規程 | ◆昭和54年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市立図書館の図書郵送貸出し業務に関する要綱 | ◆平成23年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市北村学習交流館の図書貸出業務運営要綱 | ◆平成18年3月24日 | 教育委員会訓令第3号 |
|
||
岩見沢市立総合病院放射線障害予防規程 | ◆令和元年8月19日 | 訓令第10号 |
|
||
岩見沢市立総合病院及び岩見沢市立栗沢病院における診療情報の開示に関する要綱 | ◆平成30年6月1日 | 告示第103号 |
内容現在 令和6年12月26日