○岩見沢市生涯学習指導者(健康・生きがいづくりアドバイザー)設置要領
平成6年3月29日
教育長決定
1 岩見沢市における生涯学習(健康・生きがいづくり)の振興を図るため、生涯学習施設等に生涯学習指導者(健康・生きがいづくりアドバイザー)を配置する。
2 生涯学習指導者(以下「指導者」という。)は、岩見沢市教育委員会嘱託員で、次の要件を満たす者とする。
(1) 校長を退職した者
(2) 教育長が特に認めた者
3 指導者は、配置された勤務場所を拠点として本来の職務の遂行に当たるとともに、必要に応じて市民の生涯学習(健康・生きがいづくり)活動への指導、助言を行うものとする。その場合、社会教育主事等との連携を保ちながら、次の事項に留意するものとする。
(1) 地域の人々との日常的なふれあいの中で、市民の健康・生きがいづくりに関する学習(以下「学習」という。)意欲を高めるための指導助言を行う。
(2) 学習に関する相談を行う。
(3) 学習希望者の組織化や活動についての指導・助言を行う。
(4) 学習に関する情報や資料の収集・提供を行う。
(5) 特技を活用し、学習活動の奨励・援助を行う。
4 指導者の任期は1年間とし、その都度更新するものとする。
5 指導者は、教育委員会が開催する一定の研修等に参加するものとする。