○岩見沢市後期高齢者医療被保険者人間ドック健診費用助成要綱
平成26年4月1日
健康福祉部長決定
(趣旨)
第1条 市長は、市内に住所を有する北海道後期高齢者医療広域連合の被保険者に対し、人間ドックを実施することにより、当該被保険者の生活習慣病その他の疾病の予防及び早期発見を行う。
(助成対象者)
第2条 助成対象者は、市内に住所を有し、人間ドックの申込日現在で75歳以上の者であって、人間ドックを受診しようとする日が属する年度において市が実施する後期高齢者健康診査、特定健康診査、胃がん検診、大腸がん検診及び人間ドックを受診していないものとする。
(助成額)
第3条 市長は、人間ドックの受診の承認を受けた者(以下「受診者」という。)に対し、健診費用の一部負担金5,000円を除く健診費用を助成する。ただし、同一人に対して1年度につき1回とする。
(助成決定)
第4条 人間ドックを受診しようとする者は、あらかじめ検診機関を通し、受診の申込みを行うものとし、岩見沢市後期高齢者医療被保険者人間ドック実施要綱(以下「要綱」という。)第3条の要件を備える者について、助成決定を行うものとする。
(助成方法)
第5条 要綱第4条に規定する検診機関で受診した場合、受診者は、検診機関に健診費用の一部負担金5,000円を支払うものとし、市長は、受診者の支払った一部負担金を除く健診費用を検診機関に支払うものとする。
附則
この要綱は、平成26年4月1日から施行する。