例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岩見沢市病院事業の設置等に関する条例 | ◆昭和41年12月23日 | 条例第31号 |
岩見沢市病院事業の設置等に関する条例施行規則 | ◆昭和42年1月14日 | 規則第1号 |
岩見沢市病院事業事案決裁規則 | ◆平成12年1月28日 | 規則第6号 |
岩見沢市病院事業会計規則 | ◆昭和42年5月31日 | 規則第16号 |
岩見沢市立総合病院名誉院長規程 | ◆平成28年3月28日 | 訓令第8号 |
出納取扱金融機関の指定について | ◆平成18年3月27日 | 告示第7号 |
岩見沢市看護師等修学資金規則 | ◆昭和44年3月28日 | 規則第5号 |
|
||
岩見沢市水道事業の設置等に関する条例 | ◆昭和41年12月23日 | 条例第30号 |
岩見沢市上下水道事業運営審議会条例 | ◆平成11年3月29日 | 条例第4号 |
岩見沢市水道事業等管理規則 | ◆昭和41年12月23日 | 規則第16号 |
岩見沢市長の権限に属する事務を水道事業管理者に委任する規則 | ◆昭和63年9月30日 | 規則第39号 |
岩見沢市水道事業事案決裁規則 | ◆平成12年1月28日 | 規則第7号 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき地方公共団体の長が定める職の範囲に関する規則 | ◆昭和48年10月1日 | 規則第25号 |
公営企業における市長の同意を得なければならない職員の範囲に関する規則 | ◆昭和48年10月1日 | 規則第26号 |
岩見沢市企業職員被服貸与規程 | ◆昭和48年10月1日 | 訓令第11号 |
岩見沢市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆昭和48年10月1日 | 条例第41号 |
岩見沢市企業職員の給与支給に関する規程 | ◆昭和48年10月1日 | 訓令第9号 |
岩見沢市企業職員の給与の臨時特例に関する規程 | ◆平成25年6月27日 | 訓令第6号 |
岩見沢市水道事業会計規則 | ◆平成26年3月28日 | 規則第10号 |
出納及び収納取扱金融機関の指定について | ◆昭和42年3月31日 | 告示第12号 |
岩見沢市水道事業給水条例 | ◆昭和31年2月6日 | 条例第1号 |
岩見沢市水道事業給水条例施行規則 | ◆昭和25年5月10日 | 規則第3号 |
岩見沢市水道技術管理者の設置及び職務に関する規程 | ◆平成25年3月29日 | 訓令第4号 |
岩見沢市指定給水装置工事事業者規則 | ◆平成10年3月31日 | 規則第7号 |
|
||
岩見沢市下水道事業の設置等に関する条例 | ◆昭和57年12月29日 | 条例第26号 |
岩見沢市下水道事業会計規則 | ◆平成26年3月28日 | 規則第11号 |
出納及び収納取扱金融機関の指定について | ◆昭和58年3月15日 | 告示第11号 |
岩見沢市下水道条例 | ◆昭和34年7月22日 | 条例第17号 |
岩見沢市下水道条例施行規則 | ◆昭和34年7月29日 | 規則第12号 |
岩見沢市都市計画下水道事業受益者負担金及び下水道事業分担金に関する条例 | ◆昭和44年12月15日 | 条例第31号 |
岩見沢市都市計画下水道事業受益者負担金及び下水道事業分担金に関する条例施行規則 | ◆昭和45年1月1日 | 規則第2号 |
岩見沢市農業集落排水施設条例 | ◆昭和63年9月30日 | 条例第16号 |
岩見沢市農業集落排水施設条例施行規則 | ◆昭和63年9月30日 | 規則第38号 |
岩見沢市水洗便所改造資金助成条例 | ◆昭和48年10月1日 | 条例第42号 |
岩見沢市水洗便所改造資金助成条例施行規則 | ◆昭和48年10月1日 | 規則第24号 |
岩見沢市生活扶助世帯水洗便所改造費補助規則 | ◆昭和57年3月29日 | 規則第3号 |
岩見沢市指定排水設備工事業者規則 | ◆平成25年3月26日 | 規則第21号 |
内容現在 令和6年12月26日