例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岩見沢市交通安全特別推進地区設置要綱 | ◆昭和56年12月24日 | 訓令第29号 |
岩見沢市交通安全指導員設置要綱 | ◆昭和54年4月1日 | 訓令第11号 |
行政事務連絡等交付金要領 | ◆平成18年3月7日 | 総務部長決定 |
岩見沢市街路灯設置等報償金交付要綱 | ◆平成17年2月22日 | 総務部長決定 |
岩見沢市認可地縁団体印鑑登録証明事務処理要領 | ◆平成16年4月1日 | 総務部長決定 |
岩見沢市不良空家除却補助金交付要綱 | ◆平成31年3月22日 | 告示第24号 |
岩見沢市男女共同参画実践プラン推進委員会設置要綱 | ◆平成31年3月27日 | 告示第27号 |
岩見沢市消費者センター設置要綱 | ◆平成20年3月31日 | 訓令第12号 |
岩見沢市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 | ◆令和4年12月16日 | 告示第215号 |
|
||
岩見沢市住民基本台帳ネットワークシステム管理規程 | ◆平成14年8月3日 | 訓令第7号 |
岩見沢市戸籍事務取扱規程 | ◆平成20年2月14日 | 訓令第1号 |
岩見沢市戸籍事務を処理する電子情報処理組織に係るデータ保護管理規程 | ◆平成19年6月11日 | 訓令第18号 |
|
||
岩見沢市高額療養費貸付あっせん要綱 | ◆昭和53年10月1日 | 訓令第20号 |
国民健康保険料の料率の決定について | ◆令和6年6月18日 | 告示第106号 |
岩見沢市国民健康保険の擬制世帯における世帯主変更事務取扱要領 | ◆平成25年9月4日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市国民健康保険出産育児一時金直接支払制度実施要綱 | ◆平成23年3月18日 | 告示第38号 |
岩見沢市国民健康保険出産育児一時金受取代理実施要綱 | ◆平成23年3月18日 | 告示第39号 |
岩見沢市後期高齢者医療被保険者人間ドック実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市後期高齢者医療被保険者人間ドック健診費用助成要綱 | ◆平成26年4月1日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市国民健康保険過誤納等給付金支払要綱 | ◆平成27年1月13日 | 訓令第2号 |
岩見沢市後期高齢者医療過誤納等給付金支払要綱 | ◆平成27年1月13日 | 訓令第3号 |
|
||
岩見沢市ダイオキシン類処理対策委員会設置要綱 | ◆平成18年9月5日 | 訓令第59号 |
岩見沢市太陽光発電設備等導入補助金交付要綱 | ◆令和6年3月18日 | 告示第35号 |
岩見沢市動物炉取扱要綱 | ◆令和3年9月30日 | 告示第173号 |
|
||
岩見沢市家庭系廃棄物集積用保管設備整備助成金交付要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第34号 |
岩見沢市集団資源回収奨励金交付要綱 | ◆平成24年3月29日 | 告示第35号 |
岩見沢市電動生ごみ処理機購入助成金交付要綱 | ◆平成24年4月10日 | 告示第80号 |
岩見沢市ごみステーションの設置及び清潔保持等に関する要綱 | ◆平成25年8月30日 | 告示第119号 |
岩見沢市生ごみ堆肥化容器購入助成金交付要綱 | ◆令和3年10月1日 | 告示第179号 |
岩見沢市指定ごみ袋無償交付要綱 | ◆平成27年2月24日 | 告示第21号 |
岩見沢市ボランティア清掃ごみ袋交付要綱 | ◆平成27年2月24日 | 告示第22号 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置資金助成要綱 | ◆平成19年3月28日 | 告示第23号 |
岩見沢市指定合併処理浄化槽設備工事業者要綱 | ◆平成19年3月28日 | 告示第24号 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置補助金交付要領 | ◆平成13年10月1日 | 産業経済部長決定 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置資金融資あっせん要領 | ◆平成13年10月1日 | 産業経済部長決定 |
内容現在 令和6年12月26日