例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
岩見沢市絵画ホール条例 | ◆平成2年6月25日 | 条例第12号 |
岩見沢市絵画ホール条例施行規則 | ◆平成2年6月28日 | 教育委員会規則第1号 |
岩見沢市会計管理者の補助組織に関する規則 | ◆平成19年3月29日 | 規則第16号 |
岩見沢市会計規則 | ◆平成18年3月20日 | 規則第26号 |
岩見沢市会計年度任用職員の給与等に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第16号 |
岩見沢市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第17号 |
岩見沢市会計年度任用職員の人事評価実施規程 | ◆令和2年6月12日 | 訓令第8号 |
岩見沢市会計年度任用職員の任用等に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第15号 |
岩見沢市介護給付費準備基金条例 | ◆平成14年12月25日 | 条例第20号 |
岩見沢市外国人高齢者・障害者福祉給付金支給事業事務処理要領 | ◆平成16年4月1日 | 健康福祉部長決定 |
岩見沢市介護認定審査会規則 | ◆平成11年9月21日 | 規則第26号 |
岩見沢市介護保険過誤納等給付金支払要綱 | ◆平成27年1月13日 | 訓令第1号 |
岩見沢市介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費受領委任払い実施要綱 | ◆平成19年3月8日 | 告示第18号 |
岩見沢市介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費受領委任払い実施要綱 | ◆平成19年3月8日 | 告示第17号 |
岩見沢市介護保険条例 | ◆平成12年3月31日 | 条例第7号 |
岩見沢市介護保険条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第17号 |
岩見沢市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 | ◆平成28年3月29日 | 告示第51号 |
岩見沢市介護予防・日常生活支援総合事業における第1号訪問事業及び第1号通所事業の人員、設備及び運営並びに介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆令和3年3月25日 | 告示第39号 |
岩見沢市街路灯設置等報償金交付要綱 | ◆平成17年2月22日 | 総務部長決定 |
岩見沢市河川法施行細則 | ◆昭和54年4月1日 | 規則第12号 |
岩見沢市火葬場設置条例 | ◆昭和44年3月28日 | 条例第14号 |
岩見沢市火葬場設置条例施行規則 | ◆昭和44年4月1日 | 規則第16号 |
岩見沢市家畜伝染病自衛防疫推進事業補助規則 | ◆昭和44年1月31日 | 規則第3号 |
岩見沢市立学校管理規則 | ◆昭和32年7月10日 | 教育委員会規則第1号 |
岩見沢市立学校給食共同調理所職員の服務規程 | ◆昭和41年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
岩見沢市立学校給食共同調理所設置条例 | ◆昭和41年3月31日 | 条例第5号 |
岩見沢市立学校給食共同調理所設置条例施行規則 | ◆昭和41年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
岩見沢市立学校教職員住宅管理規則 | ◆平成19年2月21日 | 教育委員会規則第1号 |
岩見沢市立学校職員の自家用車の公用使用に関する要綱 | ◆平成18年3月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市立学校設置条例 | ◆昭和39年3月5日 | 条例第8号 |
岩見沢市立学校通学区域審議会条例 | ◆昭和42年3月23日 | 条例第11号 |
岩見沢市立学校に勤務する市費負担職員の勤務等に関する規程 | ◆昭和48年4月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
岩見沢市立学校に勤務する市費負担職員の配置基準 | ◆昭和48年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月25日 | 条例第4号 |
岩見沢市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月25日 | 教育委員会規則第5号 |
岩見沢市立学校の学校運営協議会に関する規則 | ◆平成29年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
岩見沢市立学校の施設の開放に関する規則 | ◆平成4年7月23日 | 教育委員会規則第5号 |
岩見沢市立学校文書管理規程 | ◆平成17年2月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置資金助成要綱 | ◆平成19年3月28日 | 告示第23号 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置資金融資あっせん要領 | ◆平成13年10月1日 | 産業経済部長決定 |
岩見沢市合併処理浄化槽設置補助金交付要領 | ◆平成13年10月1日 | 産業経済部長決定 |
岩見沢市合併まちづくり基金条例 | ◆平成26年3月26日 | 条例第3号 |
岩見沢市・桂沢水道企業団・岩見沢地区消防事務組合・南空知ふるさと市町村圏組合公平委員会の所管に係る岩見沢市個人情報保護条例施行規則 | ◆平成15年12月30日 | 公平委員会規則第2号 |
岩見沢市家庭学習環境整備事業実施要綱 | ◆令和3年5月27日 | 告示第98号 |
岩見沢市家庭系廃棄物集積用保管設備整備助成金交付要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第34号 |
岩見沢市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月16日 | 条例第24号 |
岩見沢市簡易専用水道検査規程 | ◆昭和62年3月30日 | 訓令第3号 |
岩見沢市環境保全型農業直接支払補助金交付要領 | ◆平成27年5月1日 | 農政部長決定 |
岩見沢市観光事業補助金交付要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第57号 |
岩見沢市観光振興基金条例 | ◆昭和62年7月1日 | 条例第21号 |
岩見沢市看護師等修学資金規則 | ◆昭和44年3月28日 | 規則第5号 |
岩見沢市監査委員個人情報の保護に関する法律等施行規程 | ◆令和5年4月27日 | 監査委員訓令第2号 |
岩見沢市監査委員事務局規程 | ◆平成17年3月1日 | 監査委員訓令第1号 |
岩見沢市監査委員条例 | ◆昭和39年3月21日 | 条例第15号 |
岩見沢市監査委員処務規程 | ◆平成17年3月1日 | 監査委員訓令第2号 |
岩見沢市監査委員の所管に係る岩見沢市情報公開条例施行規程 | ◆平成17年3月1日 | 監査委員訓令第4号 |
岩見沢市監査基準 | ◆令和2年3月24日 | 監査委員告示第1号 |
管理職員等の範囲を定める規則 | ◆昭和41年9月12日 | 公平委員会規則第1号 |
管理職手当の支給に関する規則 | ◆昭和28年11月10日 | 規則第21号 |
寒冷地手当の支給に関する規則 | ◆昭和56年3月12日 | 規則第1号 |
内容現在 令和6年12月26日