広報いわみざわ2024年3月号

岩見沢市からのお知らせ(広報いわみざわPDF版および声の広報MP3版)をお届けいたします。
PDF版の写真は、カラーでお楽しみいただけます。
声の広報MP3版は、岩見沢さつきの会にご協力をいただき、録音しているものです。
2ページ~5ページ_子どもの体験活動 (PDFファイル: 3.6MB)
6ページ_新型コロナ・物価高騰に負けない(新型コロナウイルスワクチン接種、原油価格・物価高騰の影響を受けている方への支援) (PDFファイル: 242.6KB)
7ページ_3月・4 月は窓口が混雑します (PDFファイル: 255.8KB)
8ページ~9ページ_岩見沢市公衆無線LAN (PDFファイル: 492.5KB)
10ページ~11ページ_みんなのひろば (PDFファイル: 435.9KB)
12ページ~18ページ_情報ひろば (PDFファイル: 1.2MB)
19ページ_ごみの正しい分別を (PDFファイル: 339.1KB)
広報クイズ
児童虐待防止や子どもの貧困対策に関する施策の一つ「子どもの体験活動の支援」として、今年度は□つの団体に補助金を交付しています。
□に当てはまる数字をお答えください。
締め切り
3月21日(木曜日)(必着)
声の広報(MP3)
2ページ~5ページ_子どもの体験活動 (音声ファイル: 2.7MB)
6ページ_新型コロナ・物価高騰に負けない(新型コロナウイルスワクチン接種、原油価格・物価高騰の影響を受けている方への支援) (音声ファイル: 1.5MB)
7ページ_3月・4 月は窓口が混雑します (音声ファイル: 1.6MB)
8ページ~9ページ_岩見沢市公衆無線LAN (音声ファイル: 2.0MB)
10ページ~11ページ_みんなのひろば (音声ファイル: 2.4MB)
12ページ~18ページ_情報ひろば (音声ファイル: 11.0MB)
19ページ_ごみの正しい分別を (音声ファイル: 1.3MB)
バックナンバー
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広報室
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4793
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-7731
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月22日