都市計画マスタープランと緑の基本計画
岩見沢市は、平成18年3月に「岩見沢市都市計画マスタープラン」と「岩見沢市緑の基本計画」を当初策定し、これら二つの計画を基にまちづくりを進めてきました。その後、計画期間の中間にあたる10年が経過し、人口減少や高齢化が進行するなど社会経済情勢が変化しており、それらに対応するため、地域別の説明会やパブリックコメントを行い、市民の皆さんからの意見を募集し、見直しを行いました。
本編は都市計画課、または市役所本庁、北村・栗沢両支所、有明交流プラザサービスセンターの各情報公開コーナーでご覧いただけます。概要版は都市計画課でお渡しすることができますので、事前にご連絡ください。
都市計画マスタープラン(本編)
表紙~90頁:はじめに、都市づくりの基本目標、都市づくりの基本方針 (PDFファイル: 5.5MB)
91~140頁:都市づくり具体的施策、重点課題と施策 (PDFファイル: 4.4MB)
141~155頁:地域まちづくり構想(幌向、上幌向、中央、北地区) (PDFファイル: 3.2MB)
156~167頁:地域まちづくり構想(東、南東部、南、栗沢地区) (PDFファイル: 2.7MB)
緑の基本計画(本編)
表紙~28頁:緑の基本計画とは、緑の現況 (PDFファイル: 3.3MB)
29~52頁:緑づくりの課題、緑づくりの展開 (PDFファイル: 3.8MB)
53~73頁:保全すべき緑地、緑化重点地区、緑化の目標 (PDFファイル: 2.7MB)
概要版
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月31日