広報いわみざわ(2020年5月号)
広報いわみざわ2020年5月号

岩見沢市からのお知らせ(広報いわみざわPDF版および声の広報MP3版)をお届けいたします。
PDF版の写真は、カラーでお楽しみいただけます。
声の広報MP3版は、岩見沢さつきの会にご協力をいただき、録音しているものです。
2ページ~5ページ_誰もが希望を持って成長できるように (PDFファイル: 1.9MB)
6ページ~7ページ_岩見沢の暮らし・魅力をラジオでお届け (PDFファイル: 1003.0KB)
8ページ~9ページ_まちの未来を見据えて(岩見沢市総合戦略) (PDFファイル: 1017.2KB)
10ページ_春はカラスに注意 (PDFファイル: 872.9KB)
11ページ_オレンジリングがつなぐ思いやり (PDFファイル: 695.9KB)
12ページ_大切な子どもたちに健康を (PDFファイル: 632.6KB)
13ページ_みんなのひろば (PDFファイル: 648.0KB)
14ページ~19ページ_情報ひろば (PDFファイル: 1.1MB)
20ページ~21ページ_自分と大切な人を守るために(新型コロナウイルスの感染予防と支援) (PDFファイル: 842.0KB)
22ページ_キラリ!その瞬間 (PDFファイル: 837.8KB)
広報クイズ
第2期岩見沢市子ども・子育てプランの事業は□□、安心、笑顔の3つの視点に分類され、□□に分類される事業から優先的に取り組みます。
□に当てはまる言葉をお答えください。
声の広報(MP3)
2ページ~5ページ_誰もが希望を持って成長できるように (音声ファイル: 4.1MB)
6ページ~7ページ_岩見沢の暮らし・魅力をラジオでお届け (音声ファイル: 1.4MB)
8ページ~9ページ_まちの未来を見据えて(岩見沢市総合戦略) (音声ファイル: 2.2MB)
10ページ_春はカラスに注意 (音声ファイル: 962.3KB)
11ページ_オレンジリングがつなぐ思いやり (音声ファイル: 1.1MB)
12ページ_大切な子どもたちに健康を (音声ファイル: 941.1KB)
13ページ_みんなのひろば (音声ファイル: 804.8KB)
14ページ~19ページ_情報ひろば (音声ファイル: 9.2MB)
20ページ~21ページ_自分と大切な人を守るために(新型コロナウイルスの感染予防と支援) (音声ファイル: 2.9MB)
22ページ_キラリ!その瞬間 (音声ファイル: 899.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広報室
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4793
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-7731
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日