広報いわみざわ(2020年12月号)

岩見沢市からのお知らせ(広報いわみざわPDF版および声の広報MP3版)をお届けいたします。
PDF版の写真は、カラーでお楽しみいただけます。
声の広報MP3版は、岩見沢さつきの会にご協力をいただき、録音しているものです。
2ページ~3ページ_新型コロナに負けない(感染拡大防止) (PDFファイル: 713.5KB)
4ページ~7ページ_教育大とつながろう (PDFファイル: 2.5MB)
8ページ~9ページ_知っておこう!災害ごみのこと(災害廃棄物処理計画) (PDFファイル: 908.9KB)
10ページ~12ページ_雪との付き合い方 (PDFファイル: 1.4MB)
13ページ_国民健康保険の特定健康診査 (PDFファイル: 550.9KB)
14ページ~15ページ_公共交通で出かけよう!(公共交通も新型コロナに負けないために) (PDFファイル: 1.2MB)
16ページ_困ったら、まず相談 納税のこと (PDFファイル: 660.6KB)
17ページ_職員数や給与、勤務条件など (PDFファイル: 545.1KB)
18ページ~24ページ_情報ひろば (PDFファイル: 1.1MB)
25ページ_食品ロス!もったいない (PDFファイル: 608.3KB)
いわみざわ消防だより 令和2年度冬季号 (PDFファイル: 2.2MB)
広報クイズ
市と北海道教育大学は協働で、岩見沢複合駅舎の有明交流プラザ内に北海道教育大学岩見沢校BOX(通称:□(しかく) -BOX)を開設しています。
□(しかく)に当てはまる言葉をお答えください。
声の広報(MP3)
2ページ~3ページ_新型コロナに負けない(感染拡大防止) (音声ファイル: 2.0MB)
4ページ~7ページ_教育大とつながろう (音声ファイル: 2.8MB)
8ページ~9ページ_知っておこう!災害ごみのこと(災害廃棄物処理計画) (音声ファイル: 3.0MB)
10ページ~12ページ_雪との付き合い方 (音声ファイル: 3.2MB)
13ページ_国民健康保険の特定健康診査 (音声ファイル: 1.2MB)
14ページ~15ページ_公共交通で出かけよう!(公共交通も新型コロナに負けないために) (音声ファイル: 1.9MB)
16ページ_困ったら、まず相談 納税のこと (音声ファイル: 990.4KB)
17ページ_職員数や給与、勤務条件など (音声ファイル: 1.9MB)
18ページ~24ページ_情報ひろば (音声ファイル: 11.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広報室
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4793
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-7731
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日