町会・自治会への加入をお勧めします
町会・自治会について
町会・自治会への加入をお勧めします
町会に加入すると
- 市の広報や、様々なお知らせに関する回覧文書が、町会・自治会を通じて速やかに受け取ることができます。
- 町会・自治会が主催する地域コミュニティ活動(七夕、盆踊り、親睦旅行、クリスマス集会など)やサークル活動(子ども会、老人クラブなど)の案内があります。
- 町会・自治会の会報、社協だよりなどの配布があります。
いつ発生するか予測がつかない災害
災害時には、自助・共助・公助の役割分担がうまく連携することが重要です。「共助」にあたる「自主防災組織」は、町会・自治会単位でつくられている地域住民による自主的な防災組織です。お互いを知っていたり、互いを理解しあえていることで、お互い様の精神で助け合いの出来る雰囲気を作っておくことが災害時には非常に大切です。
町会・自治会加入の申込みについて
町会・自治会加入については、市の窓口で転入または市内転居の手続きの際に「町会・自治会加入申込書」を配付いたします。
「町会・自治会加入申込書」を利用いただき、近隣の方に町会・自治会役員をおたずねになり、加入をお申し出ください。
なお、町会・自治会役員がわからない場合は、下記にお問い合わせください。
ダウンロード
町会・自治会加入申込書【市内転居・転入共通】 (Excelファイル: 1.7MB)
関連リンク
外部リンク
問合せ先
市民連携室 市民連携係
電話:0126-35-4267(ダイヤルイン)
北村支所 総務課 庶務係
電話:0126-56-2001
栗沢支所 総務課 庶務係
電話:0126-45-2411
この記事に関するお問い合わせ先
市民連携室 市民連携係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4267
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日