広報いわみざわ2024年10月号

岩見沢市からのお知らせ(広報いわみざわPDF版および声の広報MP3版)をお届けします。
PDF版の写真は、カラーでお楽しみいただけます。
声の広報MP3版は、岩見沢さつきの会にご協力をいただき、録音しているものです。
2ページ~5ページ_大学とともにつくるまち (PDFファイル: 1.5MB)
6ページ_岩見沢市長選挙の結果 (PDFファイル: 397.2KB)
7ページ_がんは身近な病気です (PDFファイル: 374.7KB)
8ページ~9ページ_こども・子育てのことはこども家庭センターへ (PDFファイル: 851.0KB)
10ページ~11ページ_デジタル技術で「生活の質向上」「地域経済の活性化」 (PDFファイル: 1.6MB)
12ページ_訪問型サービスの担い手になろう (PDFファイル: 214.6KB)
13ページ_不法投棄は犯罪です (PDFファイル: 289.8KB)
14ページ~15ページ_みんなのひろば (PDFファイル: 464.2KB)
16ページ~25ページ_情報ひろば (PDFファイル: 1.3MB)
26ページ_新型コロナワクチン・季節性インフルエンザワクチン 接種医療機関のお知らせ (PDFファイル: 163.8KB)
27ページ_第72回市民の文化祭・第65回子ども文化祭 (PDFファイル: 344.0KB)
令和7年度 岩見沢市内認可保育所等入所児童募集のお知らせ (PDFファイル: 3.8MB)
広報クイズ
学生の活動発信や学生と地域をつなげる拠点である北海道教育大学岩見沢校BOXの通称は□-BOXといいます。
□に当てはまる文字をお答えください。
締め切り
10月21日(月曜日)(必着)
声の広報(MP3)
2ページ~5ページ_大学とともにつくるまち (音声ファイル: 4.1MB)
6ページ_岩見沢市長選挙の結果 (音声ファイル: 836.5KB)
7ページ_がんは身近な病気です (音声ファイル: 1.5MB)
8ページ~9ページ_こども・子育てのことはこども家庭センターへ (音声ファイル: 1.8MB)
10ページ~11ページ_デジタル技術で「生活の質向上」「地域経済の活性化」 (音声ファイル: 2.4MB)
12ページ_訪問型サービスの担い手になろう (音声ファイル: 1.6MB)
13ページ_不法投棄は犯罪です (音声ファイル: 745.8KB)
14ページ~15ページ_みんなのひろば (音声ファイル: 2.7MB)
16ページ~25ページ_情報ひろば (音声ファイル: 17.4MB)
26ページ_新型コロナワクチン・季節性インフルエンザワクチン 接種医療機関のお知らせ (音声ファイル: 2.1MB)
27ページ_第72回市民の文化祭・第65回子ども文化祭 (音声ファイル: 1.4MB)
バックナンバー
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広報室
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4793
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-7731
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月25日