長期包括的管理運営事業
岩見沢市では、ごみ処理施設「いわみざわ環境クリーンプラザ」の管理運営について、長期包括的管理運営委託を導入し、荏原環境プラント株式会社に委託しています。施設の運転・維持管理や、ごみの埋め立て、浸出水の処理など、処理施設の管理運営を包括的に委託し、民間の創意工夫による経費の節減や市の支出する費用の平準化などを図るものです。
事業の概略
期間は?
平成27(2015)年4月1日から平成47(2035)年3月31日までの20年間です。
平成26年12月1日(契約締結日)から平成27年3月31日までは事業準備期間として設定しています。
対象となる施設は?
- 焼却施設
- リサイクル施設(破砕選別ライン・資源化ライン)
- 最終処分場(埋立地・浸出水処理施設)
- 計量棟・門扉・雨水調整池等の付帯施設
岩見沢市の一般廃棄物処理に関する一連の施設の運転・維持管理を包括的に委託するものです。
事業者の選定方法は?
公募により受託希望者を募り、応募された事業者の資格審査を経て、審査に合格した事業者2社から事業提案をしていただく「総合評価一般競争入札」を採用しました。
専門的な知見に基づく評価を行うため、有識者3名で構成する審査委員会において審査し、最優秀提案者を選定、落札者としました。
更新履歴
平成26年10月1日
総合評価審査委員会による審査講評 (PDFファイル: 516.0KB)
平成26年9月8日
平成26年7月17日
入札説明書等に関する回答書(2回目) (PDFファイル: 210.1KB)
別紙「一般廃棄物最終処分場施設基本計画報告書(埋立地編)」 (PDFファイル: 3.7MB)
平成26年6月6日
入札説明書等に関する回答書(1回目) (PDFファイル: 628.4KB)
(別紙)リサイクル施設搬入曜日(案) (PDFファイル: 63.7KB)
平成26年5月12日
様式集(Excel版) (Excelファイル: 42.6KB)
平成26年5月2日
実施方針に関する質問への回答書 (PDFファイル: 229.7KB)
平成26年4月7日
実施方針に関する質問書(様式第1号) (Wordファイル: 38.5KB)
長期包括的管理運営評価委員会
市が実施するいわみざわ環境クリーンプラザの長期包括的管理運営事業における事業実施状況評価を適正に行うため、外部学識経験者による長期包括的管理運営評価委員会を行うこととしています。
評価報告書
関連リンク
いわみざわ環境クリーンプラザ
この記事に関するお問い合わせ先
廃棄物対策課 廃棄物対策係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4395
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月25日