空知のアイヌ語地名めぐり

ページID : 13293

更新日:2025年06月23日

開催場所・会場
郷土科学館集合(滝川市、芦別市方面)
開催日・期間
令和7年8月7日(木曜日)午前9時から午後4時30分
イベントの種類分野
催し / 科学館
申込み
岩見沢郷土科学館へ電話でお申し込みください。朝は午前9時からの受付となります。
07月22日(火曜日)から 07月25日(金曜日)
イベントの詳細
内容

滝川市、芦別市方面のアイヌ語地名などをめぐる、郷土科学館発着のバスツアーです。

アイヌ語の地名には、地形やその地域に生育する植物などから付けられていることが多く見られます。今年は浦臼方面を巡検し、地名とその意味、また公表された遺跡地の探索も行います。

対象

高校生以上

定員

20人(申込順)

申込み 07月22日(火曜日)から 07月25日(金曜日)

岩見沢郷土科学館へ電話でお申し込みください。

費用

300円

持ち物

筆記用具、昼食、飲み物

歩きやすい靴と服装で参加してください。

この記事に関するお問い合わせ先

郷土科学館
〒068-0833 北海道岩見沢市志文町809番地1
電話:0126-23-7170
ファックス:0126-24-1925


このページに対するお問い合わせ