コンビニエンスストアで住民票の写し・印鑑登録証明書が取得できます
いつでも、どこでも、かんたんに
コンビニエンスストアで住民票の写しなどの証明書を受け取ることができるサービスが始まります。今までは、市役所本庁や支所、サービスセンター等の開庁時間でしか取ることができなかった証明書が、マイナンバーカードがあれば、コンビニで簡単に取得できるようになり、とても便利になります。
対象者
マイナンバーカード(顔写真つき)をお持ちの方
- 利用者証明用電子証明書を搭載している方に限ります
- 証明書発行には4桁の暗証番号が必要です。
(注意)暗証番号を3回間違えるとロックがかかりサービスの利用ができなくなります。その場合、市民サービス課で暗証番号の再設定が必要です。 - 15歳未満の方のカードは使用できません
暗証番号再設定手続きに必要な本人確認書類
- マイナンバーカード
場所
マルチコピー機が設置されている全国のコンビニエンスストア
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- セイコーマート など
利用時間
午前6時30分から午後11時
土日祝日も利用できます。定期保守作業日(不定期)は利用できません。
利用方法
コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機のタッチパネルを操作して証明書を発行します。詳しくは、次の証明書の取得方法をご参照ください。
取得可能な証明書
住民票の写し
岩見沢市に住民登録がある本人または同一世帯の方の住民票
- 本籍・続柄の記載の有無を選択できます
- 個人番号・住民票コードは記載できません
- 除かれた住民票(除票)は交付できません
- 世帯員に転出予定者がいる場合交付できません
料金
300円
印鑑登録証明書
岩見沢市で印鑑登録している本人の証明書
- 転出予定者の方は交付できません
- 印鑑登録証は使用できません
料金
400円
市役所窓口とコンビニでの用紙の違い
- 市役所本庁、各支所、各サービスセンターで交付する有色の用紙には市章が印刷されていますが、コンビニ交付する無色の用紙には印刷されません
- キオスク端末ごとに用紙の模様が違います
- 世帯全員分など、複数枚となる場合、市役所ではホチキス留めですが、コンビ交付では、証明書に「記載されたページ数」と「固有の番号」を印字します
- キオスク端末から取得する証明書には、偽造や改ざんを防止する高度な技術が採用されています
収納業務委託公表
市では、地方自治法第243条の2第1項の規定に基づき、次のとおり歳入の収納事務を委託していますので、同条第2項の規定により、以下のとおり公表します。
委託先の所在地、名称及び代表者氏名
所在地 | 東京都千代田区一番町25番地 |
---|---|
名称 | 地方公共団体情報システム機構 |
代表者 | 理事長 椎橋 章夫 |
委託した収納事務
コンビニエンスストアにおける各種証明書の自動交付サービスで交付する住民票の写し、印鑑登録証明書の交付手数料の収納事務
個人番号カードをお持ちでない方
市役所でタブレットを使った申請のお手伝い
マイナンバーカードをまだ持っていない方は、市民サービス課の職員が、タブレット申請をお手伝いします。この機会に、マイナンバーカードを作りませんか?詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
休日・夜間でも、市役所本庁でマイナンバーカードの申請・交付を行っています。
- 毎月第2日曜日 午前9時から正午まで
- 毎月第3水曜日 午後5時30分から午後7時まで (祝日の場合、翌日同時間)
その他注意事項
- 住民基本台帳カードでは利用できません
- マイナンバーカードの受取り・更新などを行った日は利用できません
- DV支援措置対象者など証明発行制限をされている方は利用できません
- 証明書が印刷されるまで数分程度かかる場合がありますので、マルチコピー機の画面案内に従い証明書が発行されるまでその場でお待ちください
- 市の手数料条例により手数料が免除になる場合(生活保護を受けている方などが申し出した時)でも、コンビニ交付を利用して証明書を発行する場合は手数料がかかります。手数料免除を希望する方は、市民サービス課の窓口へお越しください
- コンビニ交付で取得した証明書の返品、交換、手数料の返金はできません
- コンビニ交付サービスについて詳しくは、地方公共団体情報システム機構ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民サービス課 市民係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4187
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-32-2270
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月19日