第10回男女共同参画川柳コンテスト
誰もが性別にとらわれず、一人一人が「自分らしく」生きていける男女共同参画社会について、あなたの思いを川柳で表現してみませんか?
応募期間
令和7年4月1日(火曜日)から5月7日(水曜日)必着
応募内容
男女共同参画をテーマとした川柳
応募資格
岩見沢市在住・在勤・在学の方
応募できる作品数
3点以内(重賞はありません)
応募方法
任意の用紙に必要事項を記入し持参、郵送、ファックス、Eメールまたは市ホームページフォームで応募
必要事項
- 作品(一人につき3点まで)
- 氏名(ふりがな)
- 年齢
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
応募・問合先
〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
いわみざわ男女共同参画プラン推進市民会議事務局(民連携室男女共同参画担当)
電話 0126-35-4271
ファックス 0126-23-9977
審査および発表・表彰
- 厳正な審査を行い、入賞作品を決定します
- 結果は入賞者本人に直接通知するとともに「2025 男女共同参画市民フォーラム inいわみざわ」および岩見沢市ホームページで発表します
- 応募者全員への通知は行いません
- 「2025 男女共同参画市民フォーラム inいわみざわ」にて表彰および作品掲示を行います
副賞
大賞(1点)
図書カード 10,000円分
入選(5点以内)
図書カード 3,000円分
作品の活用方法
入賞作品は、いわみざわ男女共同参画マガジン「ア・ライク」「しみんかいぎだより」などの発行物や岩見沢市ホームページに掲載するほか、男女共同参画の啓発に使用します。
注意事項
- 応募作品は返却しません
- 応募は自作・未発表のものに限ります
- 応募者は、作品が市の男女共同参画推進事業に使用されることを承諾したものとし、作品の著作権はいわみざわ男女共同参画プラン推進市民会議に帰属します
- 盗用、著しい類文が判明した場合は、受賞を取り消すものとします
- 応募作品の発表などに際し、第三者から主催者に対して異議申し立て、請求、訴訟などなされた場合、応募者はその一切を応募者の責任と費用負担により解決し、万が一主催者が損害を被った場合には、その被害を補填するものとします
個人情報の取り扱い
応募者の個人情報は、応募者への連絡、作品の審査、展示などを除き、目的外に使用することはございません。
チラシ・申込用紙
第10回男女共同参画川柳コンテストチラシ・申込用紙 (PDFファイル: 236.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民連携室 男女共同参画担当
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4271
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月19日