子育てに関する支援
妊娠・出産に関する支援
不妊治療費の助成
不妊治療を受けられた方の治療費(医療保険適応分)を助成
担当窓口
こども家庭センター
電話番号 0126-23-3337
不育症治療費助成事業
不育症治療を受けられた方の治療費を一部助成
担当窓口
こども家庭センター
電話番号 0126-23-3337
産前産後ヘルパー
妊娠から産後1年までの間において、家事や育児が困難な子育て家庭を支援するため、ヘルパーを20回まで無料で派遣
担当窓口
こども家庭センター
電話番号 0126-23-3337
出産・子育て応援事業
安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から子育て期までの切れ目のない相談支援の実施と併せて、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用などにかかる負担軽減を図るため、経済的支援を実施し、妊娠届出時と出産後にそれぞれ5万円を給付します。
担当窓口
こども家庭センター
電話番号 0126-23-3337
すこやか健康手帳アプリ
妊娠中の女性や育児中のママパパと市内の育児・健康の窓口をつなぐコミュニティサービス「すこやか健康手帳」アプリを無料で提供。令和5年度から、より手軽に利用できるLINEアプリへリニューアル
担当窓口
健康づくり推進課
電話番号 0126-25-5540
育児に関する支援
子どもの医療費用の助成
入院は中学校3年生までの方、通院は小学校6年生までの方を対象に医療費の無料化を実施
担当窓口
こども未来課こども福祉係
電話番号 0126-35-4118
ファミリー・サポート事業
児童の預りなどの援助を受けたい人(依頼会員)と援助を行いたい人(提供会員)との会員相互の子育て援助活動をコーディネートし、子育て家庭をサポートします。
担当窓口
こども未来課こども・子育て応援係
電話番号 0126-35-5133
障がい児通所支援の無料化
発達を促すための支援を必要とする児童や就学している障がいのある児童を対象に、日常生活における基本的な動作の指導や集団生活への適応訓練などの利用者負担を無料化
担当窓口
こども家庭センター
電話番号 0126-22-3337
第2子以降の保育料等の無料化
認可保育所等を利用する家庭の第2子以降の保育料を無料化(制度の詳細については、担当窓口にお問い合わせください)
担当窓口
こども未来課保育幼稚園係
電話番号 0126-35-4253
病児保育の実施
岩見沢市立病児保育施設で病児保育を実施
担当窓口
こども未来課保育幼稚園係
電話番号 0126-35-4253
留守家庭児童対策事業
学校から帰っても仕事などで保護者が家にいない小学生を対象に、児童館等に設置している「放課後児童クラブ」で受け入れを行っています。
担当窓口
こども未来課こども・子育て応援係
電話番号 0126-35-5133
屋内あそび場「あそびの広場」
季節や天候に左右されずにいつでも遊べる広さ約1,250平方メートルの屋内型の遊び場「あそびの広場」を運営
担当窓口
こども未来課こども・子育て応援係
電話番号 0126-35-5133
ブックスタート事業
8・9か月児検診時に絵本を開く楽しい体験と一緒に絵本を贈るほか、3歳未満の乳幼児の方を対象に読み聞かせ等を行うベビカフェを実施
担当窓口
市立図書館
電話番号 0126-22-4236
児童見守りシステム
児童の学校や児童館などのポイント通過情報を保護者にメールでお知らせ(対象:小学校1年生~小学校6年生)、児童生徒の保護者に学校から不審者情報や臨時休校などの情報をメールでお知らせ(対象:小学校1年生~中学校3年生)
担当窓口
指導室
電話番号 0126-35-5127
ごみ処理対策事業
2歳未満の乳幼児がいる世帯を対象とし、指定ごみ袋を交付することでごみ処理手数料の負担を軽減
担当窓口
廃棄物対策課廃棄物対策係
電話番号 0126-35-4395
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年05月27日