各種検診の助成
各種がん健診
市の国保加入者は、市の実施する各種がん検診を無料で受診できます。詳しくは「各種健診(すこやか・レディース・バスツアー健診など)」のページをご覧ください。
人間ドック検診
対象
40歳から74歳の国民健康保険加入者
実施期間
令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月31(月曜日)
費用
5,000円
実施人数
1,000人(申込順)
場所
市民健康センター(岩見沢市8条西7丁目)
電話 0126-32-0888
申込方法
土・日曜日、祝日、年末年始を除く、令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月14日(金曜日)の午前9時から午後4時の間に、市民健康センター(電話 0126-32-0888)へ
備考
- 受診の際はマイナ保険証、資格確認書または被保険者証と特定健康診査受診券をお持ちください
- 人間ドックを受けた場合、他の医療機関等での特定健康診査は受けられません
脳ドック検診
対象
令和6年4月1日現在、50歳以上の国民健康保険加入者で、保険料を完納している方
実施期間
令和6年5月中旬~令和7年3月下旬
場所
次の医療機関から市が指定します。
岩見沢市立総合病院(岩見沢市9条西7丁目)
費用
3,500円(頸部エコー検査なし)
実施人数
10人
応募者多数の場合は、初めての方を優先して抽選。受診日、医療機関などは市で指定し、4月下旬にお知らせします。なお、受診日や医療機関の変更はできません。
岩見沢脳神経外科(岩見沢市8条西19丁目)
費用
5,000円(頸部エコー検査あり)
実施人数
110人
応募者多数の場合は、初めての方を優先して抽選。受診日、医療機関などは市で指定し、4月下旬にお知らせします。なお、受診日や医療機関の変更はできません。
申込方法
令和6年4月19日(金曜日)までに、はがきまたは封書に「国保脳ドック受診希望」と明記し、住所、氏名、生年月日、電話番号、保険証番号を記入し郵送するか、窓口にある申込書に記入し提出(1通で1人分とし、1人1回限り。当日消印有効)。電話での申し込みはできません。
申込・問合先
〒068-8686
岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市市民環境部保険年金課国保係
電話 0126-35-4192
この記事に関するお問い合わせ先
保険年金課 国保係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4192
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月27日