岩見沢市手話出前講座「どこでも手話」
手話は、手や指、体の動き、表情などにより表現される「目で見る言語」で、聴覚に障がいのある人のコミュニケーションのひとつです。
「難しそう。少しハードルが高く感じる…」
「やってみたいけど、どこで教えてもらえるのかな…」
興味があるけど、どうしていいのかわからない。そんな方々のために、気軽に手話を学べる機会をつくりました。
手話について勉強してみたい団体に、手話の講師を派遣します。
この機会に是非、手話に触れてみませんか。
岩見沢市手話出前講座「どこでも手話」のチラシ (PDFファイル: 1.3MB)
申込方法
講座希望日の1カ月前までに、申込書を郵送、ファックスまたは持参するか、フォームで申し込み
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 障がい者福祉グループ
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4112
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月20日