各種計画・ガイドライン
地域防災計画
地域防災計画とは災害対策基本法第42条に基づき、市民の皆さんの生命、財産を災害から守る対策を実施するため、災害に係わる事務又は業務に関し、総合的かつ計画的な対策を定めた計画です。
国民保護計画
岩見沢市国民保護計画とは武力攻撃事態等における国民保護のための措置に関する法律(国民保護法)の規定に基づき、武力攻撃や大規模テロから、市民の皆さんの生命や財産を守るため作成された計画です。
業務継続計画(BCP)
業務継続計画とは、災害時に行政自らも被災し、人、物、情報等利用できる資源に制約がある状況下において、優先的に実施すべき業務(非常時優先業務)を特定するとともに、業務の執行体制や対応手順、継続に必要な資源の確保等をあらかじめ定め、大規模災害発生時にあっても、適切な業務執行を行うことを目的とした計画です。
各種ガイドライン・マニュアル・様式
岩見沢市福祉避難所開設・運営ガイドライン (PDFファイル: 1.5MB)
避難所におけるペット避難ガイドライン (PDFファイル: 1.8MB)
町会・自治会向け災害対応ガイドライン (PDFファイル: 6.9MB)
雪下し安全装備借用申請書 (PDFファイル: 107.2KB)
雪下し安全装備借用申請書 (Excelファイル: 16.3KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
防災対策室 計画係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4825
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-6019
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月28日