令和5年度下水道予算
令和5年度下水道事業会計予算
下水道の財政
岩見沢市の公共下水道は、3処理区(岩見沢・栗沢・幌向)、農業集落排水施設は、2事業区(幌向北・北村)あります。
公共下水道は「企業会計」、また、農業集落排水施設は「特別会計」として経営されています。
下水道事業には、施設の維持管理やサービス業務、下水道施設の更新など多くの費用が必要です。
これらの費用は、下水道使用料及び一般会計からの繰入金、国庫補助金、企業債(国などからの借金)などで賄われています。
予算の概要(下水道事業会計)
収益的収支
下水道事業会計のうち処理場等施設の維持管理費、下水道事業を運営するための経費と財源
資本的収支
下水道事業会計のうち下水道施設を整備するための経費とその財源
収入額が支出額に対して不足する額673百万円は、損益勘定留保資金等で補てんするものです。
汚水を1立方メートルきれいにする費用
1立方メートルの汚水をきれいにする費用のことを処理原価(汚水処理費÷年間有収水量)といいます。
令和5年度予算の処理原価は313円です。
お客さまから頂きます使用料単価は191円で、不足分は一般会計からの繰入金により補われています。
この記事に関するお問い合わせ先
業務課 財務経理係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4720
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-22-1693
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月07日