コミュニケーション支援
岩見沢市手話言語条例

手話が言語であるとの認識を市民が共有し、手話を使って安心して暮らすことのできる地域社会を目指し、この条例を制定しました。
手話通訳派遣事業
聴覚に障がいのある方で、手話がコミュニケーションのための有効な手段である方に対して、官公庁での手続きなど、日常生活上の必要な手続きなどの際の意思の疎通を支援するため、手話通訳者を派遣します。
原則として、派遣を希望する1週間前までに福祉課(ファックス 0126-24-0294)にご連絡ください。
- 営利目的の場合など、希望する通訳内容によっては派遣をお断りする場合があります
- 日時によっては、派遣できない場合があります
岩見沢市手話通訳者派遣事業実施要綱 (PDFファイル: 176.7KB)
手続き詳細・申請書等
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 障がい者福祉係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4112
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月20日