記者懇談会・会見(令和5年度)
記者懇談会や記者会見の内容について、お知らせします。


日時 | 令和6年3月21日(木曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-2・3-3 |
記者数 | 9人 |
次第 |
|
配布資料
健康ポイントアプリの導入について (PDFファイル: 2.5MB)
MAYA MAXX(マヤ マックス)さんがデザインした婚姻届と出生届の配布について (PDFファイル: 211.2KB)
岩見沢緑陵高校情報コミュニケーション科がグローカル越境・探求プログラムにて最優秀賞を受賞 (PDFファイル: 675.4KB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第11回)の記録 (PDFファイル: 313.4KB)


日時 | 令和6年2月15日(木曜日)午後1時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 4階 委員会室 |
記者数 | 6人 |
次第 | 令和6年度 予算案について |
配布資料
令和6年度予算(案)の概要 (PDFファイル: 6.4MB)
結果記録
令和6年度予算案記者発表の記録 (PDFファイル: 380.7KB)


日時 | 令和6年1月30日(火曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-1・3-2 |
記者数 | 6人 |
次第 |
|
配布資料
令和6年第1回臨時会補正予算の概要について (PDFファイル: 384.4KB)
雪対策の進捗状況について (PDFファイル: 169.7KB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第10回)の記録 (PDFファイル: 377.1KB)

日時 | 令和5年12月21日(木曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-1・3-2 |
記者数 | 5人 |
次第 |
|
配布資料
よい仕事おこしフェア実行委員会との包括連携協定の締結について (PDFファイル: 392.6KB)
産前産後期間の国民健康保険料免除について (PDFファイル: 359.4KB)
「書かない窓口」での電子サイン機能の追加及びスマートフォンを使用したコンビニ交付について (PDFファイル: 300.1KB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第9回)の記録 (PDFファイル: 265.4KB)


日時 | 令和5年11月28日(火曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-1・3-2 |
記者数 | 7人 |
次第 |
|
配布資料
令和5年第4回定例会補正予算の概要について (PDFファイル: 357.6KB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第8回)の記録 (PDFファイル: 200.6KB)

日時 | 令和5年10月26日(木曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-5 |
記者数 | 7人 |
次第 |
|
配布資料
令和6年度予算編成方針について (PDFファイル: 204.7KB)
令和5年度総合的雪対策の概要について (PDFファイル: 3.3MB)
岩見沢市公開型GIS「いわまっぷ」の運用開始について (PDFファイル: 1.7MB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第7回)の記録 (PDFファイル: 319.8KB)


日時 | 令和5年9月25日(月曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-1・3-2 |
記者数 | 7人 |
次第 |
|
配布資料
デジタル社会実現に向けた取り組み~自動運転EVバスの行動走行評価など地域課題解消に向けた検証~ (PDFファイル: 1.2MB)
開庁140 年・市制施行80 周年記念式典等について (PDFファイル: 2.2MB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第6回)の記録 (PDFファイル: 284.5KB)


日時 | 令和5年8月28日(月曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-1・3-2 |
記者数 | 5人 |
次第 |
|
配布資料
原油価格・物価高騰対策について (PDFファイル: 391.4KB)
新型コロナワクチン令和5年秋開始接種について (PDFファイル: 891.9KB)
いわみざわ百餅祭り、いわみざわ情熱フェスティバルの開催について (PDFファイル: 345.1KB)
北海道・北東北アート&ステージ2023の開催について (PDFファイル: 150.4KB)
いわみざわ健康まつりの開催について (PDFファイル: 3.9MB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第5回)の記録 (PDFファイル: 386.2KB)


日時 | 令和5年7月28日(金曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-5 |
記者数 | 6人 |
次第 |
|
配布資料
市民参加による防災訓練について (PDFファイル: 280.9KB)
JR室蘭線における「調査・実証事業」の概要 (PDFファイル: 476.3KB)
ご当地カードラリーパンフレット (PDFファイル: 7.0MB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第4回)の記録 (PDFファイル: 346.1KB)


日時 | 令和5年6月29日(木曜日)午後4時 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-5 |
記者数 | 4人 |
次第 |
|
配布資料
岩見沢市地球温暖化防止実行計画「事務事業編」改訂の概要 (PDFファイル: 430.7KB)
岩見沢市地球温暖化防止実行計画「事務事業編」(本編) (PDFファイル: 726.1KB)
アイダホ州ポカテロ市との姉妹都市交流について (PDFファイル: 568.2KB)
北海道そらちグルメフォンド2023について (PDFファイル: 2.3MB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第3回)の記録 (PDFファイル: 309.9KB)

日時 | 令和5年5月24日(水曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-1・3-2 |
記者数 | 6人 |
次第 |
|
配布資料
開庁140年・市制施行80周年記念事業について (PDFファイル: 495.6KB)
岩見沢市内における農作業(春作業)の進捗状況について (PDFファイル: 194.4KB)
結果記録
令和5年度 記者懇談会(第2回)の記録 (PDFファイル: 396.8KB)


日時 | 令和5年4月24日(月曜日)午後3時30分 |
---|---|
場所 | 岩見沢市役所 3階 会議室3-2・3-3 |
記者数 | 5人 |
次第 |
|
配付資料
岩見沢市地球温暖化防止実行計画 区域施策編(概要版) (PDFファイル: 1.9MB)
令和5年度工事発注計画について (PDFファイル: 706.8KB)
新型コロナワクチン令和5年春開始接種について (PDFファイル: 1.4MB)
結果記録
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広報室
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4793
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-7731
更新日:2024年03月28日