姉妹都市交流(アメリカ合衆国アイダホ州ポカテロ市、オレゴン州キャンビー市)

ページID : 4399

更新日:2024年03月21日

訪問団を迎えている緑の服を着た岩見沢市の代表者が紙を見ながらスピーチしている写真
インディアンの肖像画の前で記念撮影をしている訪問団員たちの写真
木の柵の上に座っている6人の女性がポーズを決めて撮影している写真

姉妹都市提携は、1950年代に米国とフランスで国際交流の一形態としてはじまりました。国内では、1955年(昭和30年)の長崎市とセントポール市(米国)の姉妹都市提携が第1号とされています。自治体国際化協会によると、2024年3月1日現在、日本では899の自治体で1,818件の姉妹都市提携が結ばれています。

岩見沢市は、アメリカ合衆国アイダホ州ポカテロ市(1985年提携)と、オレゴン州キャンビー市(1989年提携)と姉妹都市提携を結んでいます。

ポカテロ市

キャンビー市

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係(国際交流担当)
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4814
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか