ガラス乾板写真展「辻村直四郎が残した志文」

ページID : 14307

更新日:2025年10月01日

(イメージ)ガラス乾板写真展「辻村直四郎が残した志文」

開催場所・会場
岩見沢郷土科学館(いわみざわ公園内)
開催日・期間
11月3日(月曜日)~1月4日(日曜日)午前9時30分から午後5時(火曜日は午後1時30分から午後5時)
イベントの種類分野
催し / 科学館
イベントの詳細
内容

辻村直四郎は志文の発展に大きく貢献した人物です。作家の辻村もと子の父であり、小説「馬追原野」のモデルとしても知られています。今回の写真展では、辻村直四郎が撮影したガラス乾板写真を紹介します。

関連ファイル
費用

無料

期間中の休館日
  • 祝日を除く毎週月曜日
  • 12月29日(月曜日)から1月3日(土曜日)
講演会

日時

11月3日(月曜日)

場所

岩見沢郷土科学館

講師

辻村家資料研究会(辻村淑恵氏、村田文江氏、佐藤祐治氏)

定員

30名

申込方法

郷土科学館へ電話で申込み(先着順)

この記事に関するお問い合わせ先

郷土科学館
〒068-0833 北海道岩見沢市志文町809番地1
電話:0126-23-7170
ファックス:0126-24-1925


このページに対するお問い合わせ