栗沢パークゴルフ場
栗沢パークゴルフ場


施設概要
日本パークゴルフ協会公認コース
自然の地形をそのまま生かした、起伏に富んだ本格的なコースです。
ホール数 | 18ホール |
---|---|
距離 | 817メートル |
開設期間 | 5月1日から10月31日 |
利用時間 | 午前5時から午後6時まで(6月21日から8月15日までは午前5時から午後6時30分。) |
定休日 | 無し(芝の生育状況及び天候等により、休む場合あり) |
電話 | 0126-45-4811(スポーツ公園内管理棟) 0126-45-4600(B&G海洋センター) |
駐車場 | 約56台(栗沢テニスコートと共用) |
料金表
区分 | 1日 | 回数券(11枚綴り) | シーズン券 |
---|---|---|---|
一般 | 300円 | 3,000円 | 10,470円 |
高校生 | 200円 | 2,000円 | 6,280円 |
小学・中学生 | 100円 | 1,000円 | 3,130円 |
団体(50人以上) | 10,470円 |
区分 | 1日 | 回数券(11枚綴り) | シーズン券 |
---|---|---|---|
一般 | 510円 | 5,100円 | 15,700円 |
高校生 | 300円 | 3,000円 | 9,420円 |
小学・中学生 | 200円 | 2,000円 | 4,700円 |
団体(50人以上) | 15,700円 |
用具 | 1日 |
---|---|
クラブ | 150円 |
ボール | 50円 |
備考
- シーズン券はオープン期間中のみ有効
- 故意により用具を紛失又は破損した場合は、実費を徴収いたします。
(注意)障害者基本法(昭和45年法律第84号)第2条に定める障害者又は当該障害者による団体が、営利営業以外の目的かつ障害者の自立促進又は生涯学習活動に資する目的のために使用する場合は、受付で障害者手帳等を掲示することで使用料の全部を免除します。
交通アクセス
中央バス岩見沢長沼線、岩見沢栗沢線、岩見沢三川線、夕張線「夕陽ヶ台」下車、徒歩3分
JR室蘭線「栗沢」駅下車、徒歩20分
■アクセスマップ
関連リンク
施設利用に関する問合せ先
栗沢B&G海洋センター 0126-45-4600
指定管理者 NPO法人くりさわプロモーションクラブ
この記事に関するお問い合わせ先
生涯教育課 文化・スポーツ振興係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5129
ファックス:0126-25-2995
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月23日