岩見沢トレーニングセンター

トレーニングセンターはスポーツセンターと併設されており、ランニングマシーン、トレーニングマシーン、ダンベル、バーベルなどの各種トレーニング器具を用意しています。
基礎体力の向上、健康増進のためにご活用ください。
利用方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、利用方法を次の通りとします。
- 事前予約制とし、ご利用希望日の3日前から受付窓口・電話での予約が可能です
- ご利用可能な時間帯は次の通りです
- 午前9時~11時
- 午前11時~午後1時
- 午後1時~3時
- 午後3時~5時
- 午後5時~7時
- 午後7時~9時
- 各時間帯の利用人数は20名を上限とします(日曜日、祝日は5、6の時間帯は営業していません)
- ご自身の都合で時間の途中から利用した場合、利用時間が少なくなります(入室してから2時間利用ではありません)
- 予約時間から10分を経過しても連絡や来館がない場合、予約はキャンセルとさせていただきます
- フィットネスアドバイス、トータルコンディショニング、体組成測定も予約制です
開館時間
午前9時~午後9時まで
日曜日と祝日の個人使用は午後5時まで
休館日
12月29日~1月3日
料金表
研修室及びトレーニング室
区分 | 料金 |
---|---|
午前A(午前9時~午前11時) | 1,100円 |
午前B(午前11時~午後1時) | 1,100円 |
午後A(午後1時~午後3時) | 1,100円 |
午後B(午後3時~午後5時) | 1,100円 |
夜間A(午後5時~午後7時) | 1,360円 |
夜間B(午後7時~午後9時) | 1,360円 |
区分 | 料金 |
---|---|
小学生、中学生 | 2時間当たり 当日券 50円 回数券(11枚つづり) 500円 |
高校生 | 2時間当たり 当日券 100円 回数券(11枚つづり) 1,000円 |
一般、大学生 | 2時間当たり 当日券 150円 回数券(11枚つづり) 1,500円 |
備考
- 2以上の時間区分にわたって使用する場合の使用料は、当該使用に係る時間区分の欄に揚げる額を合算した額とする
- 冬期加算料は、11月1日から翌年4月30日までとし、この場合の加算料は、各使用料の8割とする。ただし、期間外においても暖房を使用する場合は、加算料を徴収する(個人使用の場合は除く)
- 算出した使用料の額に、10円未満の端数があるときは、これを切り捨てるものとする
障害者基本法(昭和45年法律第84号)第2条に定める障害者又は当該障害者による団体が、営利営業以外の目的かつ障害者の自立促進又は生涯学習活動に資する目的のために使用する場合は、障害者手帳等を提示し手続きすることで、使用料の全部を免除します。
アクセス
岩見沢市総合公園40番地
中央バス かえで団地循環線、岩見沢栗山線「スポーツセンター前」下車 徒歩1分
問合先
岩見沢市トレーニングセンター 電話 0126-22-6210
指定管理者 株式会社東洋実業、ラグスタコンソーシアム
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習・文化・スポーツ振興課 文化・スポーツ振興係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5129
ファックス:0126-25-2995
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月03日