運転免許証自主返納支援制度
運転免許証を自主返納した人は「運転経歴証明書」の交付を受けることができます。
運転経歴証明書とは、免許証を返納した日前5年間の自動車等の運転に関する経歴について、優良運転者、一般運転者または違反運転者などの区分により表示する書面です。運転経歴証明書は、本人確認書類として使用することが可能です。
自主返納の手続き
受付場所
岩見沢警察署交通課(岩見沢市10条東2丁目1-1)
受付時間
午前9時から午後4時30分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
手続きに必要なもの
運転免許証
詳しくは「運転免許証の自主返納(北海道警察)」のページをご覧ください。
返納後の支援制度
さっぽろ圏高齢者運転免許証自主返納支援制度
さっぽろ連携中枢都市圏に住む65歳以上の方を対象に、運転免許証の返納時に交付を受けられる「運転経歴証明書」を協力店に掲示することで、さまざまなサービスを受けることができる制度です。詳しくは「さっぽろ圏高齢者運転免許証自主返納支援制度(札幌市)」のページをご覧ください。
さっぽろ連携中枢都市圏とは「岩見沢市、札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、小樽市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町」の12市町村で構成される圏域を指します。
この記事に関するお問い合わせ先
市民連携室 市民相談・交通防犯係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4269
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-9977
更新日:2024年07月05日