投票所入場券
投票所入場券は、選挙が行われることをお知らせし、投票所で選挙人名簿の本人確認をスムーズに行うために郵送します。
公示(告示)日までに届くように郵送します
市内全域の郵送完了までに数日かかることから、公示(告示)日までに投票所入場券が届いていないことがあります。ご了承ください。
届かない場合や紛失した場合
入場券が届かない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されている方は、本人確認ができれば投票することができます。投票所の係員に申し出てください。その際、本人確認書類(免許証や保険証など)をお持ちいただけるとスムーズに受け付けできます。
入場券が届いたら

入場券見本(表裏両面を開いた状態)
1 ゆっくりはがす
貼り合わせ式のはがきになっているので、表裏両面をゆっくりはがす(表裏を広げると、はがき3枚分の大きさになります)
2 入場券を切り離す
世帯4人分までの入場券が印刷されているので、本人の分を切り離す
3 (期日前投票をする場合のみ)宣誓書も切り離す
期日前投票をする場合は、宣誓書も切り離して、記入する
(注意)入場券に添付の宣誓書は、スペースの関係上、2人分です。不足する場合は、各期日前投票所に備え付け、または選挙の案内ページからダウンロードした宣誓書に記入してください。
4 投票所に持参する
- 期日前投票をする場合:入場券、宣誓書(記入してお持ちください)
- 投票日に投票をする場合:入場券
注意事項
- 期日前投票をする場合:市内6カ所の期日前投票所及び移動期日前投票所のどこでも投票できます
- 投票日に投票をする場合:入場券に記載されている投票所でのみ投票できます。他の投票所では投票できません
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4870
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-5745
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月29日