冬のくらし支援事業(雪下ろし・間口除雪・定期排雪)
雪の処理を自力で行うことが難しい高齢者や障がい者世帯に対して、事業者が行う「家屋の屋根の雪下ろし」「間口の置き雪除雪」「定期排雪」に要した費用の一部を助成します。
利用者の皆さんへ
間口除雪助成及び定期排雪助成の利用者登録の受付は終了しました。現在は雪下ろし助成のみ利用者登録を受付しています。
助成を受けるためには、対象となるかの審査を行うため、事前に登録が必要です。
登録受付窓口に備え付けの「利用者登録申請書兼同意書」に必要事項を記入し、登録受付窓口に提出してください。または「手続き詳細・利用者登録申請のページ」から、申請書をダウンロードし郵送で提出してください。その他、オンライン申請をすることも可能です。代理の方が手続きする場合は委任状が必要です。
登録事業者名簿に登録された事業者と結んだ契約が助成の対象となりますので、市への利用者登録後、自身で事業者に連絡し、契約を結んでください。
なお、間口除雪・定期排雪については、令和6年12月31日までにシーズン契約を結んだものが対象となります。
助成金の請求は雪下ろしは随時、間口除雪・定期排雪は3月中に提出してください。
詳細は「手続き詳細・申請書等」をご覧ください。
冬のくらし支援事業チラシ (PDFファイル: 651.5KB)
手続き詳細・申請書等
事業者の皆さんへ
助成の対象となる作業を請け負うには、事前に登録が必要です。
助成制度を利用する市民の皆さんは、登録事業者の中から作業を依頼することとなりますので、様式集の「事業者向けマニュアル」などを参考に登録をお願いします。
制度全般に関するお問い合わせは、高齢介護課高齢者支援係までご連絡ください。
事業者事前登録(令和6年9月2日から令和7年3月21日まで)
登録受付窓口
岩見沢土木事業協同組合(7条西2丁目 岩見沢建設会館内)
電話 0126-24-3408
要件など
様式集の「事業者リーフレット」をご確認ください。
事業者用様式集
01 事業者リーフレット (PDFファイル: 536.8KB)
04 事業者向けマニュアル (PDFファイル: 559.1KB)
登録事業者名簿(随時更新)
助成を受ける場合は、次の名簿の中から事業者を選んでください。事業者を選ぶ際には、名簿の中に記載されている、各事業者が間口除雪や定期排雪をできる地域を参考にしてください。
冬のくらし支援事業による助成を受けられない方であっても、自宅敷地の除排雪作業を依頼する参考にお使いください。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢介護課 高齢者支援係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4132
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月20日