居宅介護支援事業所の指定権限が道から市に移譲されました

ページID : 3831

更新日:2022年04月01日

保険者機能の強化の観点から、高齢者の自立支援に向け重要な役割を担う居宅介護支援事業所の介護支援専門員の支援を充実することを目的として、平成30年4月1日から居宅介護支援事業所の指定権限が道から市に移譲されました。

居宅介護支援事業に関する基準

平成29年度まで、人員及び運営に関する基準は道の条例で定められていましたが、平成30年度からは、市が条例で定める基準に従い、居宅介護支援事業を行うことになります。

新規指定、指定更新、変更届等の手続き

平成30年4月1日以降の指定申請、届出等の手続きは市の規則及び手引きを参照してください。

新規指定・指定更新

新規指定・指定更新 手続き詳細
提出期限等 指定・更新日の1月前までに提出
提出先 健康福祉部高齢介護課

変更届

変更届 手続き詳細
提出期限等 事由が生じてから10日以内に提出
提出先 健康福祉部高齢介護課

休止・廃止・再開届

休止・廃止・再開届 手続き詳細
提出期限等 休止・廃止届は休止・廃止する日の1月前までに提出、再開届は事由が生じてから10日以内に提出
提出先 健康福祉部高齢介護課

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護課 介護保険係
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4138
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-24-0294


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか