企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

企業の力で岩見沢市を元気に(企業版ふるさと納税について)
企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みで、平成28年税制改正により創設されました。
岩見沢市では、この制度を活用して企業の皆さまから寄附を募集し、岩見沢市の目指すまちづくりに取り組んでまいります。
企業の皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
岩見沢市企業版ふるさと納税パンフレット (PDFファイル: 2.1MB)
寄附における留意点
- 1回当たり10万円以上の寄附が対象です
- 寄附を行うことの代償として、経済的な利益を受けることは禁止されています
- 本社が岩見沢市に所在している寄附は対象外です
対象事業
- 「第3期岩見沢市総合戦略」に位置づけられている事業
第3期岩見沢市総合戦略関連事業(令和6年度予算における重点分野) (PDFファイル: 5.2MB)
第3期岩見沢市総合戦略(概要版) (PDFファイル: 1.6MB)
第3期岩見沢市総合戦略(本編) (PDFファイル: 5.9MB)
寄附金の使い道については、別途ご相談ください。
寄附の流れ
- 寄附申出書を提出してください
- 市が申請内容を確認し、寄附の払い込み方法・時期について調整し、ご連絡します
- 市からの連絡後、寄附金を納付してください
- 寄附金の受領証を送付します
税額控除については、送付した受領証を添えて申告してください
寄附企業の公表
寄附をいただいた企業をご紹介します。
企業名・寄附金額についてご了承いただいた場合のみ、寄附順に掲載しています。
令和6年度
企業名 | 寄附金額 |
---|---|
株式会社タフト | - |
株式会社セコマ(2回) | - |
ホクレン農業協同組合連合会 | 1,000,000円 |
北海道電力ネットワーク株式会社 | - |
令和5年度
企業名 | 寄附金額 |
---|---|
北土建設株式会社 | 2,000,000円 |
株式会社ティーバイティーホールディングス | 1,000,000円 |
株式会社セコマ | 2,500,000円 |
株式会社中山組 | - |
株式会社セコマ | - |
ホクレン農業協同組合連合会 | 1,000,000円 |
令和4年度
企業名 | 寄附金額 |
---|---|
北土建設株式会社 | 2,000,000円 |
株式会社伸和ホールディングス | 1,000,000円 |
株式会社中山組 | - |
株式会社セコマ | 2,500,000円 |
ホクレン農業協同組合連合会 | 1,000,000円 |
令和3年度
企業名 | 寄附金額 |
---|---|
株式会社中山組 | - |
株式会社セコマ | 1,500,000円 |
令和2年度
企業名 | 寄附金額 |
---|---|
株式会社Souplesse | - |
信金中央金庫 | 10,000,000円 |
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月14日