岩見沢市役所LINE公式アカウント 運用ポリシー
運用するソーシャルメディアの種類
LINE(ライン)
アカウント情報等
アカウント名
岩見沢市役所公式
ID
@iwamizawa_city
アカウント運営者・投稿者
- 運営者 岩見沢市総務部秘書課
- 投稿者 岩見沢市総務部秘書課広報室職員、各部課内の投稿担当職員
目的および掲載内容
目的
市政に関する情報などを広く市内外の方に発信し、岩見沢市民をはじめ利用者にとっての利便性の向上や、岩見沢市に対する理解や興味・関心を高めてもらうことを目的とします。
掲載内容
お知らせ受信設定情報
受信設定メニュー(市政情報、イベント情報、こども・子育て情報、学び・文化・スポーツ情報、健康・福祉情報、雪に関する情報、その他)の情報
緊急情報
災害発生時等の緊急情報
メニューボタン配置
岩見沢市ホームページと連携した暮らしに役立つ情報のメニューボタンを配置
その他の情報
その他運営者が必要と認めた情報
運用時間
原則として、平日の午前9時から午後5時30分に、投稿者が必要に応じて不定期に情報を掲載。ただし、この時間以外にも必要に応じて情報を掲載する場合があります。
コメントなどへの対応
当アカウントに対するご意見やお問い合わせのコメントなどへは、原則、返信しません。岩見沢市へのご意見・ご要望は、岩見沢市ホームページ内の「市政に対するご意見・ご要望」をご利用ください。
著作権
当アカウントに掲載されている個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する著作権は、岩見沢市に帰属します。
免責事項
- 当アカウントへの掲載は細心の注意を払って行いますが、情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません
- 当アカウントの投稿により生じた直接・間接的な損失について、岩見沢市は一切の責任を負いません
- 岩見沢市は、予告なく運用方針の変更や運用方法の見直し、または運用を中止する場合があります
適用
この運用方針は、令和4年7月1日から適用する。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書課 広報室
〒068-8686 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
直通電話:0126-35-4793
代表電話:0126-23-4111
ファックス:0126-23-7731
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月01日