日の出っ子たちの活動の様子
日の出小学校の教育活動の様子を紹介していきます。
2月16日 はじめての紙版画(1年生)
2月7日~ 今年度のスキー学習終了
2月3日 スキー学習(2、3年生)
2月1日 キャリア教育(6年生)
1月24日~ 冬を楽しもう
1月18日 新学期スタート
12月21日 1年生を招待して
12月14日 明成中の先生方が来ました
12月8~10日 学年レク&授業参観
11月30日 大豆が変身、豆腐へ(3年生)
11月24日~ のこり1ヶ月を切りました
11月15日 点訳体験学習(6年生)
11月8日~ 多くの方にご協力いただきました
11月1日 今週もいろいろな活動がありました
10月29日 ドリーム・スクール・キャラバン バスケットボール教室(6年生)
10月25日~ 最終週も盛りだくさん
10月20日 学習発表会児童公開
10月11日~ 学習発表会へ向けて
10月4日~ 学習発表会特別日課開始
9月27日~ 9月が終わり10月へ
9月24日 駅周辺でフィールドワーク(4年生)
9月22日 5年生稲刈り体験
9月14日 ついに完成!
9月14日 真剣に取り組む6年生
9月9日 集中して色塗りを
9月2日 5年生ミシンに挑戦
8月30日 3年生枝豆の収穫体験
8月27日 いろいろなことにチャレンジ
8月24日,25日 修学旅行へ行ってきました
8月17日~ まだまだ暑い日が続く中
8月17日 2学期の始業式
7月29日、30日 夏休み学習会
7月19日、20日 1学期の締めくくり
7月17日 日の出小大運動会
7月15日 修学旅行へ向けて準備中
7月12日~ 学習も行事もがんばる日の出っ子
7月5日~ 暑さに負けず
6月最終週 いろいろな行事がありました
6月29日 中学校体験学習
6月23日 プレゼンへ向けて準備中「きじ料理開発プロジェクト(6年)」
6月16日 大豆の学習が始まりました
6月9日,10日 からだを知る日
6月1週目 芸術ウイーク?
6月2日 5年生田植え体験
5月24日~ 熱心に学習に取り組みました
5月17日~ 集中して取り組む日の出っ子たち
5月10日~ 今週の日の出っ子たち
5月7日 晴天のもと
4月27日 とっても集中しています
4月22日 新聞とあそぼう
4月15日 みんな勉強がんばっています
4月12日 授業参観、PTA総会
4月12日 1年生初めての給食
4月6日 令和3年度新学期スタート
この記事に関するお問い合わせ先
日の出小学校
〒068-0829 北海道岩見沢市かえで町2丁目1番1号
電話:0126-23-2442
ファックス:0126-22-3859
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日