平成29年度岩見沢市教育振興表彰

ページID : 1469

更新日:2023年05月22日

11月2日(木曜日)午前11時より、ホテルサンプラザにて岩見沢市教育振興表彰式が執り行われました。

岩見沢市教育振興表彰式参加者の集合写真
表彰式で挨拶されている様子の小友寛光様の写真

岩見沢市教育振興表彰とは?

岩見沢市の教育振興のため、特に功績のあった市民または市民であった方に対して、その功労を表彰するものです。
個人が成したことだけではなく、教育に携わる団体に所属し、その団体の育成・発展に貢献されたことなども表彰の対象となります。
教育関係各種団体、学校等が候補者を推薦し、選考を経て決定します。
今年度は、以下の方々が受賞されました。

団体育成功労

小友寛光様の顔写真

小友 寛光 様
栗沢保育園長として、保育園の運営に尽力されるとともに、歴史ある保育と幼児教育に新しい取り組みを加えた特色あるこども園の設立・運営に貢献されました。

文化功労

菅原由美子様の顔写真

菅原 由美子 様(若柳 吉美登里)
岩見沢文化連盟理事として、永年にわたり組織の運営に尽力されるとともに、子どもたちへの指導に取り組まれるなど日本舞踊の伝承に貢献されました。

体育功労

川崎善弘様の顔写真

川崎 善弘 様
岩見沢市パークゴルフ協会に入会して以来、組織の運営に尽力されるとともに、会員等への指導と育成に取り組まれるなどパークゴルフの普及振興に貢献されました。

田中清子様の顔写真

田中 清子 様
岩見沢山岳連盟理事長として、登山の普及発展に尽力されるとともに、自然保護の啓蒙や指導に当たるなど、体育・環境教育の振興に貢献されました。

教育広報「いわみざわ市の教育」(第38号)のトップへは、次のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか