教育長表敬訪問(平成24年3月)
教育長表敬訪問
平成24年3月27日(火曜日) 午後4時30分~ 教育長室
2012全日本ジュニアスキー選手権大会(スノーボード競技)に出場する 吉田 緋那(よしだ ひな)さん(光陵中1年)
4月2日~3日に虻田郡留寿都村で開催される、標記全国大会に出場する吉田 緋菜さんが、報告のために教育長を訪問されました。吉田さんはジャイアントスラロームとスラロームの2種目に出場します。
大会での抱負として、吉田さんは「中高生の大会なので一番年下ですが、3位以内に入って表彰台にのぼりたい。」と語っていました。


平成24年3月19日(月曜日) 午後4時30分~ 教育長室
第30回JSBA全日本スノーボード選手権大会で2種目優勝を果たした 吉田 緋那(よしだ ひな)さん(光陵中1年)
標記全国大会において、2種目で優勝を果たした吉田 緋菜さん(光陵中1年 登別大谷高校&Jr&OB所属)が、報告のために教育長を訪問されました。今後の抱負として、吉田さんは「目標はオリンピックです。そのために、これからは楽しく滑るだけではなく結果を大切にしていきたい。」と語っていました。
吉田さんの全国大会と北海道地区大会での成績は以下のとおりです。
第30回JSBA全日本スノーボード選手権大会〔3月6日~12日 トマムスキー場(占冠村)〕
成績 | カテゴリー/種目 |
---|---|
優勝 | ユース(女子)/ジャイアントスラローム |
優勝 | ユース(女子)/デュアルスラローム |
第30回JSBA全日本スノーボード選手権北海道地区大会〔2月10日~12日 トマムスキー場(占冠村)〕
成績 | カテゴリー/種目 |
---|---|
優勝 | ユース(女子)/ジャイアントスラローム |
優勝 | ユース(女子)/デュアルスラローム |


平成24年3月19日(月曜日) 午後4時~ 教育長室
第34回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場する選手のみなさん
3月26日~30日に東京辰巳国際水泳場で開催される、標記全国大会に出場する選手のみなさんが、報告のために教育長を訪問されました。
本大会の出場要件は、2011年8月25日以降の財団法人日本水泳連盟の公式・公認協議会において、所定の参加標準タイムを突破することです。選手のみなさんの出場種目とエントリータイムは以下のとおりです。
鈴木 天理(すずき たかのり) 岩見沢東高3年
出場種目 | エントリータイム/参加標準タイム |
---|---|
男子50メートルバタフライ | 25秒05/25秒30 |
(9月4日 日胆地区選手権水泳競技大会にて突破)
住永 匠(すみなが たくみ) 東光中3年
出場種目 | エントリータイム/参加標準タイム |
---|---|
男子50メートル平泳ぎ |
29秒75/29秒75 |
(10月30日 第19回札幌年齢別水泳競技大会にて突破)
訪問の様子


平成24年3月15日(木曜日) 午後4時~ 教育長室
第23回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会に出場する選手のみなさん
北海道大会で優秀な成績を収め、標記全国大会に出場が決まった選手のみなさんが、報告のために教育長を訪問されました。大会は3月26日~28日に三重県で開催されます。出場者と北海道大会での成績は以下のとおりです。
第38回北海道中学生インドアソフトテニス選手権大会 兼 第23回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会北海道予選会(1月7日 北海道立総合体育センター きたえーる))
成績 | 氏名/学校 |
---|---|
個人戦ペア 優勝 | 亀谷 颯(かめたに はやて)、能登 亮太/光陵中2年 |
平成23年度北海道中学校体育大会(8月1日~3日 旭川市 花咲スポーツ公園)
成績 | 氏名/学校 |
---|---|
準優勝 | 杉田 舜/光陵中2年 |


平成24年3月13日(火曜日) 午後4時~ 教育長室
JOCジュニアオリンピックカップ 全国スキージュニア競技会 兼 2012全日本ジュニアスキー選手権大会に出場する選手のみなさん
標記全国大会に出場する選手のみなさんが、報告のために教育長を訪問されました。大会は3月18日~20日に歌志内市かもい岳スキー場で開催されます。今シーズンのSAJ(全日本スキー連盟)ポイント中学生ランキングで上位に入り、出場資格を得たみなさんは、アルペン種目に出場します。3年生の間島さんは「コンディションはいい、頑張ります。」と抱負を語ってくれました。
氏名 | 学校/SAJポイント中学生ランキング |
---|---|
間島 桃 | 清園中3年/K2女子 7位 |
鴇田 真寿美(ときた ますみ) | 緑中2年/K2女子 8位 |
菅野 尚宏(すがの なおひろ) | 上幌向中3年/K2男子 17位 |
中井 優太 | 光陵中1年/K1男子 5位 |
組 | 生年月日 |
---|---|
K1 | 1999年1月1日~2000年12月31日、 小5遅生まれ~中1早生まれ |
K2 | 1997年1月1日~1998年12月31日、 中1遅生まれ~中3早生まれ |


平成24年3月1日(木曜日) 午後4時~ 教育長室
第15回北海道子どもかるた大会 小学生の部で優勝した「岩見沢つばめの 若翼(わかつばさ)」のみなさん
岩見沢市地域子ども会かるた大会、北海道子どもかるた大会空知地区予選会を勝ち進み、2月26日(日曜日)に開催された上記大会で優勝した「岩見沢つばめの 若翼(わかつばさ)」のみなさんが、報告のために教育長を訪問されました。「優勝が夢で、1年間練習してきた、うれしいです。」「指導者のみなさんの指導のおかげで優勝できた。うれしいです。」などの心境を語ってくれました。


過去の表敬訪問
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日