教育長表敬訪問(平成24年9月)

ページID : 2122

更新日:2022年04月01日

教育長表敬訪問

平成24年9月28日(金曜日) 午後4時30分~ であえーる3階会議室2

トラック協会杯第24回全道少年団(U-11)サッカー大会に出場するFC志文の皆さん

空知地区予選大会で優勝し、全道大会に出場するFC志文の皆さんが、報告のため教育長を訪問されました。キャプテンの畑山さんは「全道優勝を目指したい」と抱負を語ってくれました。

少年サッカーの大会に出場する選手3人が教育長を訪問している写真
トロフィーや賞状を手にもった3人の代表メンバーとその後ろにスーツ姿の男性2人が写っている写真

平成24年9月5日(水曜日) 午後5時~ 教育長室

JOCジュニアオリンピックカップ第31回全日本ジュニアバドミントン選手権大会ジュニア新人の部に出場する花田 麻由(はなだ まゆ)さんと片桐 麻友花(かたぎり まゆか)さん

全道大会で優秀な成績を収め、標記全国大会に出場する花田麻由さん(緑中2年)と片桐麻友花さん(緑中2年)が報告のため教育長を訪問されました。大会の抱負として花田さんは「2回戦突破を目標にしたい」、片桐さんは「中学生になって初めての全国大会なので、まずは初戦突破を目標にしたい」と語ってくれました。

バドミントンの女子選手2名とその隣に眼鏡をかけた男性と3名で教育長を訪問している写真
ラケットを持ったユニフォーム姿のバドミントン女子選手2名のツーショット写真

全道大会の成績は以下のとおりです。

全道大会の成績の詳細
氏名 学年/成績
花田 麻由 2年/優勝
片桐 麻友花 2年/準優勝

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか