教育長表敬訪問(平成24年11月)

ページID : 2118

更新日:2022年04月01日

教育長表敬訪問

平成24年11月27日(火曜日) 午後1時30分~ 教育長室

第9回日本マスターズ柔道大会で入賞した中村正人さん

標記全国大会に出場し、3位入賞を果たした中村正人さん(岩見沢自衛隊)が、報告のために教育長を訪問されました。中村さんは、昨年度も同大会で3位に入賞しています。また、来年にはアジアグランドマスターズ柔道大会にも出場予定であり、「メダルを取りたい」と意気込みを語っていました。

柔道の道着を着ている座った男性が紙を持って男性と話をしている写真
両手の拳を前に出し柔道の道着を着て立っている男性の写真

平成24年11月16日(金曜日) 午後5時~ 教育長室

第11回日本バドミントンジュニアグランプリ2012に出場する 片桐 悠輔(かたぎり ゆうすけ)さん、 館 彩香(だて あやか)さん

全道大会で優秀な成績を収め、標記全国大会の南北海道メンバーに選出された片桐悠輔さん(緑中3年)と館彩香さん(第一小6年)が、報告のため教育長を訪問されました。全国大会に向け、片桐さんは「練習でやってきたことを出し切ってプレーしたい」、館さんは「普段通り試合をするように心がけたい」と抱負を語ってくれました。

教育長室で黒と黄色のジャケット着た男女がスーツの男性2人と座って話をしている写真
バドミントンを持った男女がスーツの男性二人の間に立っている写真

全道大会での成績は以下のとおりです。

平成24年度北海道中体連個人戦

成績
成績 氏名/学校
優勝 片桐 悠輔/緑中3年

第13回全国ABCバドミントン大会北海道予選会

成績
成績 氏名/学校
優勝 館 彩香/第一小6年

平成24年11月15日(木曜日) 午後4時30分~ 教育長室

第31回全国高等学校弓道選抜大会に出場する 江郷 彩乃(えごう あやの)さん

北北海道地区予選で準優勝し、標記全国大会に出場する江郷彩乃さん(岩見沢西高2年)が、報告のため教育長を訪問されました。江郷さんは、「今は矢を射る時の型を見直している期間で感覚としては良くなってきている、12月に入ったら大会に向けて調整を行う」とのことでした。

弓道着を着た女性とスーツの男性2人がソファーで話をしている写真
弓道着の高校生とスーツの男性の教育長が並んで立っている写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか