教育長表敬訪問(平成23年12月)

ページID : 2138

更新日:2022年04月01日

教育長表敬訪問

平成23年12月16日(金曜日) 午後4時~ 第一会議室

第20回全国小学生バドミントン選手権大会に出場するみなさん

個人

(青井さんは欠席されました)

6年生以下男子ダブルス
成績一覧
氏名 学校学年/所属/全道大会成績
深田 崇人 志文小6年/志文JBC/準優勝
竹俣 光聖 志文小6年/志文JBC/準優勝
橋本 瞬次郎 メープル小6年/志文JBC/4位
青井 秀保 上江別小6年(江別市)/志文JBC/4位
5年生以下女子シングルス
成績一覧
氏名 学校学年/所属/全道大会成績
開発 莉子 中央小5年/シャトルハント/優勝
館 彩香 第一小5年/若松ジュニア/3位
4年生以下女子ダブルス
成績一覧
氏名 学校学年/所属/全道大会成績
小鹿 瑠夏 第一小4年/若松ジュニア/準優勝
日笠 美空 栗沢小4年/若松ジュニア/準優勝

団体

団体(南空知A)
成績一覧
氏名 学校学年/所属/全道大会成績
西尾 樹莉 南幌小6年(南幌町)/南幌少年団/優勝
千葉 実乃里 志文小6年/志文JBC/優勝
開発 莉子 中央小5年/シャトルハント/優勝
館 彩香 第一小5年/若松ジュニア/優勝
佐々木 奈菜 みどり野小6年(南幌町)/南幌少年団/優勝

訪問の様子

12月23日~27日に、北海道釧路市で開催される上記大会への出場が決まったみなさんが、報告のために教育長を訪問されました。
上記大会個人戦出場者は、8月20日~21日に滝川市で開催された第30回北海道小学生バドミントン大会で上位入賞、団体戦出場者は、9月17日~18日に釧路市で開催された第10回北海道小学生地区対抗バドミントン選手権南北海道大会で優勝するなどの成績をおさめました。

ジャージ姿の学生男女10名が横一列になって座っており、その後ろに大人が一列に並んで立っている写真
室内で、ユニフォーム姿のラケットを持った学生男女10名が横一列に並んで立っている写真

平成23年12月6日(火曜日) 午後4時30分~ 教育長室

内閣総理大臣杯授与第29回若鷲旗剣道大会全国大会に出場する岩見沢市立光陵中学校剣道部代表の2人

12月25日~28日に兵庫県で開催される上記大会への出場が決まった光陵中学校剣道部代表の2人が、報告のために教育長を訪問されました。
同部は、10月22日に岩見沢市栗沢B&G海洋センターで開催された同大会予選会において、男子の部、女子の部ともに優勝をおさめました。

応接室で、青いジャージ姿の男子学生1名と女子学生1名が、ソファーに座りながら男性と話をしている写真
応接室で、青いジャージ姿の男子学生1名と女子学生1名が、片手を持ち上げガッツポーズをしている写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか