教育長表敬訪問(平成22年9月)

ページID : 2161

更新日:2022年04月01日

教育長表敬訪問

平成22年9月28日(火曜日) 午後4時~ 教育長室

第21回ふかがわカップ全道小学生バレーボール優勝大会で優勝したHOROMUIスポーツ少年団のみなさん

9月19日(日曜日)、深川市総合体育館他で開催された第21回ふかがわカップ全道小学生バレーボール優勝大会(男子・男女混合の部)で見事優勝したHOROMUIスポーツ少年団の選手のみなさんが、報告のために教育長を訪問しました。

教育長を囲み談笑するユニフォームを着た児童たちの写真
メダルを首からかけ賞状とトロフィーを掲げる児童たちの写真

平成22年9月22日(水曜日) 午前10時~ 教育長室

第65回国民体育大会 ソフトテニス競技に出場する藤原 加織さん

8月14日~15日、千歳市青葉公園テニスコートで開催された第65回国民体育大会 ソフトテニス競技北海道予選会で準優勝し、9月26日~29日に新潟県長生郡白子町で開催される「ゆめ半島千葉国体」ソフトテニス競技成年女子ダブルスに出場する藤原 加織さんが、報告のために教育長を訪問しました。

赤と紺のジャージを着て座って話す女性の写真
メダルを首からかけラケットを持つ女性と男性の写真

平成22年9月21日(火曜日) 午後5時~ 教育長室

第65回国民体育大会 ライフル射撃競技に出場する庵谷 亮さん

9月26日~29日に千葉県千葉市他で開催される「ゆめ半島千葉国体」50メートルライフル男子三姿勢120発競技に出場する庵谷 亮さんが、報告のために教育長を訪問しました。
(注意)国体には今回で6回目の出場

結果一覧
出場大会 出場種目/順位/得点
新潟国体 50メートルライフル男子三姿勢120発競技/10位/1122点
大分国体 50メートルライフル男子三姿勢120発競技/18位/1101点
秋田国体 10メートルエア・ライフル男子立射60発競技/12位/580点
秋田国体 10メートルエア・ライフル男子伏射60発競技/21位/593点
兵庫国体 50メートルライフル男子三姿勢120発競技/20位/1091点
岡山国体 10メートルエア・ライフル男子立射60発競技/12位/581点
岡山国体 10メートルエア・ライフル男子伏射60発競技/35位/587点
座って話すジャージを着た男性の写真
赤と紺のジャージを着た男性が賞状を掲げている写真

平成22年9月2日(木曜日) 午後4時30分~ 教育長室

JOCジュニアオリンピックカップ
第29回全日本ジュニアバドミントン選手権大会に出場する花田 優依ん(緑中2年)

8月7日に帯広市総合体育館で開催された第29回全日本ジュニアバドミントン選手権大会ジュニア新人の部南北海道予選会で準優勝し、9月17日~20日に愛知県東海市等で開催される全国大会の出場権を獲得した花田 優依さんが報告のため教育長を訪問しました。

紺のユニフォームを着た女性が座っている写真
ユニフォームを着た女性がラケットを構えている写真

平成22年9月2日(木曜日) 午後4時~ 教育長室

第65回国民体育大会水泳競技大会に出場する安野 慶さん(岩東3年)

9月10日~12日に千葉県で開催される「ゆめ半島千葉国体」水泳競技(少年男子A・100メートル自由形、400メートルメドレーリレー、800メートルフリーリレー)の北海道代表選手に選ばれた安野 慶さんが報告のため教育長を訪問しました。

赤いジャージを着た男性の写真が教育長と座って話している写真
赤いジャージを着た男性と半袖短パンの男性が並んでいる写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか