教育長表敬訪問(令和7年10月)

ページID : 16340

更新日:2025年11月18日

令和7年10月10日(金曜日)午後5時~教育長室(ソフトテニス)

第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」

  • とわの森三愛高校3年 佐藤諒さん

標記全国大会に北海道代表として出場した佐藤さんが、教育長を訪問しました。
大会を振り返って佐藤さんは、「まだまだ自分より強い人がたくさんいるので、その人達を超えられるように頑張ってやろうという気持ちになりました」と語ってくれました。
また、大学進学後もテニスを続けていくという佐藤さんに、教育長から、「全国大会はとてもいい経験になったと思います。期待していますので、これからも頑張ってください」とエールが送られました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

令和7年10月22日(水曜日)午後5時~第1会議室(水泳・陸上)

水泳

2025年第43回JSSグランドチャンピオンシップ

  • 札幌大谷高校3年 谷本寛太さん
  • 岩見沢市立北村中学校2年 谷本喜一さん
  • 岩見沢市立緑中学校3年 村上純さん
  • 岩見沢市立光陵中学校1年 中村桜花さん
  • 岩見沢市立中央小学校5年 金澤蒼空さん
  • 岩見沢市立中央小学校2年 金澤蒼生さん
  • 岩見沢市立第二小学校4年 高木悠吏さん

(JSS岩見沢所属)

  • 岩見沢市立緑中学校1年 村上絢さん

(JSS江別所属)

参加標準記録を突破し、標記全国大会に出場する皆さんが、教育長を訪問しました。
やや緊張気味の皆さんでしたが、教育長から「緊張することもあるし、実力がうまく発揮できないこともあるかもしれませんが、自分の力を最大限出そうと思って臨んでほしいです。頑張ってきてください」とエールが贈られ、笑顔で力強くうなずいてくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

陸上

  • 札幌大谷高校1年 谷本あかりさん

これまでに出場した大会の成績が評価され、北海道陸上競技連盟の強化指定選手に選ばれた谷本さんが、教育長を訪問しました。
最近のコンディションについて谷本さんは、「記録はまだ以前より伸びていないですが、調子は良いので頑張ります」と笑顔で語ってくれました。
また、記念撮影の際には走高跳で跳躍する際のフォームも披露してくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか