教育長表敬訪問(令和6年6月)
令和6年6月6日(木曜日)午後4時30分~教育長室(珠算)
第42回全日本珠算技能競技大会
- 岩見沢市立豊中学校3年 菊地真一郎さん(S・E・R堤珠算教室所属)
全道大会で優秀な成績を収め、東京都で行われる標記全国大会に出場する菊地さんが教育長を訪問しました。
小学2年生から珠算を始めたという菊地さんは「計算するときに珠算が役に立つので、数学が得意です」と語ってくれました。教育長から「全日本の大会での活躍を応援しています。頑張ってきてください」とエールがありました。
令和6年6月7日(金曜日)午後1時30分~第1会議室(ソフトテニス)
第53回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2024
- 岩見沢東高等学校3年 坂本桔平さん
- 岩見沢東高等学校3年 駒谷颯磨さん
全道大会で優秀な成績を収め、標記全国に出場する坂本さんと駒谷さんが教育長を訪問しました。
全国大会出場は初めてだといい、坂本さんは「たくさん点が取れるように頑張ります」、駒谷さんは「私立の学校に負けないように頑張ります」と大会への意気込みを語ってくれました。教育長から「3年生なので最後の良い思い出になると思う。強豪校に負けないよう、精一杯頑張ってください」とエールがありました。

令和6年6月11日(火曜日)午後4時30分~第2会議室(ソフトテニス)
第13回北海道・青森・秋田・岩手合同強化研修会
令和6年度第14回東日本小学生選抜ソフトテニス大会
第41回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
- 岩見沢市立南小学校5年 池田優心さん(岩見沢ソフトテニス少年団所属)
- 岩見沢市立南小学校4年 坂本響平さん(岩見沢ソフトテニス少年団所属)
全道大会で優秀な成績を収め、標記全国大会に出場する池田さんと坂本さんが教育長を訪問しました。
全国大会に向けて、池田さんは「今の自分の力が全国の6年生にどれだけ通用するか楽しみです」、坂本さんは「北海道代表として、皆と協力して日本一を取りたいです」と、それぞれ熱く意気込みを語ってくれました。教育長から「青森県、宮城県、岡山県とハードなスケジュールだと思いますが、頑張ってください」とエールがありました。

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月08日