教育長表敬訪問(令和6年4月)

ページID : 12965

更新日:2024年05月21日

令和6年4月5日(金曜日)午後4時半~教育長室(スキー)

JOCジュニアオリンピック2024全日本ジュニアスキー選手権大会

  • 岩見沢市立光陵中学校1年 堤 柚葵さん(三笠レーシング所属)

標記全国大会に出場し、女子大回転の種目で優勝した堤さんが教育長を訪問しました。
2歳からスキーを始めたという堤さんは「週末には札幌市でトレーニングをしています」と練習について語ってくれました。教育長から「岩見沢市からオリンピック選手が出ることを望んでいますので、ぜひオリンピックを目指して頑張ってください」とエールがありました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

令和6年4月10日(水曜日)午後4時半~教育長室(空手)

第38回POINT&K.O.全日本空手道選手権大会

  • 岩見沢東高等学校2年 越湖 大介さん(空手道清武館所属)

標記全国大会に出場し、高校男子重量級のクラスで準優勝の成績を収めた越湖さんが教育長を訪問しました。
大会を控える時期は週3回道場で練習しているという越湖さんは、全国大会について「とても嬉しかったですが、やはり負けたという悔しさもすごくあったので、また来年リベンジしたいと思っています」と語ってくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

令和6年4月22日(月曜日)午後4時半~教育長室(野球)

多賀グリーンカップ争奪第20回学童軟式野球三年生大会

  • 岩見沢市立美園小学校4年 渋谷 瑛佑さん(岩見沢学童野球クラブ所属)

標記全国大会に出場し、決勝戦で北海道のチーム同士の試合を見事制して優勝を勝ち取った渋谷さんが教育長を訪問しました。
ポジションはピッチャーとレフトという渋谷さんは「キャプテンやみんなで泣いていた」と、優勝したときの様子を語ってくれました。また「これからも野球を続けていって、プロ野球を目指します」と将来について熱く語ってくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか