教育長表敬訪問(令和5年9月)
令和5年9月5日(火曜日)午後4時半~教育長室(陸上)
令和5年度全国中学校体育大会
第50回全日本中学校陸上競技選手権大会
- 岩見沢市立光陵中学校3年 田名邊 快さん
標記全国大会に出場し、男子400mで5位入賞を果たした田名邊さんが教育長を訪問されました。
短距離の練習に力を入れていたという田名邊さんは、「全国大会のときは調子が良かった」と笑顔で語ってくれました。
令和5年9月6日(水曜日)午後4時半~会議室1(ピアノ)
第47回ピティナ・ピアノコンペティション大会
- 岩見沢西高等学校3年 菅原 琉聖さん
- 岩見沢市立東光中学校2年 吉田 唯さん
- 岩見沢市立光陵中学校2年 鈴木 友乃さん
- 岩見沢市立第一小学校2年 林 耕成さん
標記全国大会に出場し、優秀な成績を収めた皆さんが教育長を訪問されました。
「全国大会はとても緊張した」「今後もピアノを続けていきたい」と話してくれました。
令和5年9月6日(水曜日)午後5時~会議室1(水泳)
鹿児島特別国民体育大会水泳競技大会
- 札幌大谷高等学校3年 諏訪 遥希さん
- 札幌大谷高等学校1年 谷本 寛太さん
標記全国大会に出場されるお2人が教育長を訪問されました。
諏訪さんは「前回の大会では、気持ちの面でとても成長できたので、今大会ではタイムも順位も上げて表彰台に上がりたい」と語ってくれました。谷本さんは、「今回の大会が一番頑張りたい大会。夏はこの大会に向けて頑張ってきたので、自己ベストを出したい」と意気込みを語ってくれました。
令和5年9月19日(火曜日)午後5時~教育長室(ボクシング)
令和5年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会 兼
第77回全国高等学校ボクシング選手権大会
- 北海道札幌工業高等学校3年 山崎 亜姫さん
標記全国大会に出場し、準優勝を果たした山崎さんが教育長を訪問されました。
本大会が「一番楽しい大会だった」と振り返る山崎さんは、「これからもボクシングを続けていきたい」と笑顔で語ってくれました。
令和5年9月22日(金曜日)午後5時~教育長室(卓球)
JOCジュニアオリンピックカップ2023全日本卓球選手権大会
- 岩見沢市立光陵中学校1年 鈴木 寛菜さん
全道大会で優勝し、標記全国大会に出場される鈴木さんが教育長を訪問されました。全道大会で優勝したことについて、「まさか自分が優勝できるとは思っていなかった」と驚いた表情で語ってくれました。教育長から、「全国大会も頑張って。応援しています」とエールがありました。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月03日