教育長表敬訪問(令和4年9月)

ページID : 9956

更新日:2022年10月07日

令和4年9月14日(水曜日)午後5時20分~会議室1

第77回国民体育大会水泳競技大会に出場される

札幌大谷高等学校3年 木村 花奏さん

札幌大谷高等学校2年 諏訪 遥希さん

岩見沢市立北村中学校3年 谷本 寛太さん

標記全国大会へ出場される皆さんが教育長を訪問されました。「自己ベストを更新したい」「前回の大会のリベンジを目指したい」と全国大会へ向けての目標を話してくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

令和4年9月16日(金曜日)午後5時10分~会議室1

第46回ピティナ・ピアノコンペティション大会に出場された
岩見沢市立第一小学校1年 安藤 汰一さん

岩見沢市立第一小学校2年 北川 楓空さん

岩見沢市立第一小学校4年 北川 晴空さん

岩見沢市立緑中学校2年 新保 結奈乃さん

立命館慶祥中学校2年 小野 航太朗さん

標記全国大会に出場された皆さんが教育長を訪問されました。「初めてで緊張したけれどうまく演奏できた」と話してくれました。「勉強と部活を両立しながらピアノを続けていきたい」と今後の目標も語ってくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

令和4年9月28日(水曜日)午後4時半~会議室1

第77回国民体育大会(サッカー競技)に出場される
岩見沢市役所 武村 勇希さん

北海道教育大学岩見沢校4年 鴨川 寛也さん

北海道教育大学岩見沢校3年 田中 光太さん

北海道教育大学岩見沢校4年 石川 竜臣さん

北海道教育大学岩見沢校2年 菅野 絋希さん

北海道教育大学岩見沢校4年 小原 冠嗣さん

北海道教育大学岩見沢校2年 中村 颯太さん

標記全国大会へ出場される皆さんが教育長を訪問されました。教育大学岩見沢校に入学した理由について「北海道でサッカーを頑張りたくて入学した」と話してくれました。「自分のできることを精一杯頑張りたい」と全国大会への抱負も語ってくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

令和4年9月28日(水曜日)午後5時20分~会議室1

第43回JSCAブロック対抗水泳競技大会in高知兼オーストラリアクイーンズランドチャンピオンシップ派遣選考会に出場される

札幌大谷高等学校3年 木村 花奏さん

岩見沢西高等学校2年 永坂 紗英さん

岩見沢緑陵高等学校1年 古川 愛椛さん

岩見沢市立北村中学校3年 谷本 寛太さん

岩見沢市立光陵中学校3年 永坂 優花さん

全道大会にて優秀な成績を収め、標記全国大会に出場される皆さんが教育長を訪問されました。「ベストタイム更新を目指して頑張りたい」と全国大会へ向けての目標を話してくれました。

表敬訪問の様子
表敬訪問の様子

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか