教育長表敬訪問(令和3年1月)

ページID : 1502

更新日:2022年04月01日

令和3年1月15日(金曜日)午後5時~会議室2

NPB12球団ジュニアトーナメントKONAMI CUP 2020に出場された
岩見沢市立第二小学校 6年 八城 寿希 さんと岩見沢市立栗沢小学校 6年 三澤 拓己さん

標記大会に出場された、岩見沢市立第二小学校の八城 寿希さんと岩見沢市立栗沢小学校の三澤 拓己さんが教育長を訪問されました。
大会に出場して「レベルの高い選手とプレーできて良かった、他チームと交流できて楽しかった」と話し、「全国大会で優勝したい」と今後の目標について語ってくれました。

教育長と選手2名が歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々での集合写真

令和3年1月20日(水曜日)午後5時~会議室1

第17回西日本選抜学童軟式野球倉敷大会に出場された
岩見沢市立栗沢小学校 6年 佐々木 丈さんと岩見沢市立日の出小学校 6年 大峠 廣人さん

標記大会に出場された、岩見沢市立栗沢小学校の佐々木 丈さんと岩見沢市立日の出小学校の大峠 廣人さんが教育長を訪問されました。
決勝戦について「満足する試合ではなかった」と話し、「中学生になったら中体連で全国大会に出場したい」と目標について教えてくれました。

教育長と選手2名が歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々での集合写真

令和3年1月28日(木曜日)午後5時~会議室2

令和2年度全国高等学校総合体育大会 第70回全国高等学校スキー大会に出場された
北海道岩見沢緑陵高等学校 1年 井川 鈴華 さん

標記大会に出場された、北海道岩見沢緑陵高等学校の井川 鈴華さんが教育長を訪問されました。
大会に出場して「緊張してしまい自分をコントロールできなかった」と話し、全国大会では「タイムなどを気にせず全力を尽くしたい」と力強く語ってくれました。

教育長と井川鈴華さんが歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々での集合写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか