教育長表敬訪問(令和3年3月)

ページID : 1487

更新日:2022年04月01日

令和3年3月19日(金曜日)午後5時~会議室1

令和2年度第49回全国高等学校選抜バドミントン大会に出場されるとわの森三愛高等学校
2年 開発 茉子さん
2年 石岡 陽さん

全国大会に出場される、とわの森三愛高等学校の開発 茉子さん、石岡 陽さんが教育長を訪問されました。
大会の目標について「ベスト8を目指し、練習量の自信を力に変えて頑張りたい」と語ってくれました。

教育長と選手2名が歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々での集合写真

令和3年3月23日(火曜日)午後4時30分~会議室1

第20回全国小学生ソフトテニス大会に出場される
岩見沢市立日の出小学校 6年 樋口 颯汰 さん
岩見沢市立北真小学校 6年 大村 怜央 さん

全国大会に出場される、岩見沢市立日の出小学校の樋口 颯汰さん、岩見沢市立北真小学校の大村 怜央さんが教育長を訪問されました。
大会の目標について「優勝!自分たちの実力を出せば頑張れる」と力強く語ってくれました。

選手2名と教育長が歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々と肩を組む集合写真

令和3年3月23日(火曜日)午後5時~会議室1

多賀グリーンカップ争奪第17回学童軟式野球3年生大会に出場される
岩見沢市立東小学校 3年 内田 彗翔 さん
岩見沢市立中央小学校 3年 青柳 慮佑人 さん
岩見沢市立南小学校 3年 奥山 勝太 さん

全国大会に出場される、岩見沢市立東小学校の内田 彗翔さん、岩見沢市立中央小学校の青柳 慮佑人さん 岩見沢市立南小学校の奥山 勝太さんが教育長を訪問されました。
大会に向けて「今の自分を超えたい、体力づくりを頑張りたい」、目標について「代表として頑張りたい、ホームランを打ちたい」と力強く語ってくれました。

参加された選手方々と歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した選手らでの集合写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか