教育長表敬訪問(令和3年7月)

ページID : 1458

更新日:2022年04月01日

令和3年7月13日(火曜日)午後4時半~会議室1

北海道高等学校文化連盟第44回全道高等学校写真展・研究大会にて全国推薦作品に選出された

  • 北海道岩見沢高等養護学校3年 下田 奈々さん

第28回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2021」に出場される

  • 北海道岩見沢高等養護学校3年 下田 奈々さん
  • 北海道岩見沢高等養護学校3年 芝 美雪さん
  • 北海道岩見沢高等養護学校3年 長谷川 涼太さん

全道大会において優秀な成績を収め、全国大会に出場される北海道岩見沢高等養護学校表現写真部の皆さんが教育長を訪問されました。写真甲子園の魅力について3人は、「練習の成果を生かせるところが楽しい」と話していました。「上位入賞を目指したい」と全国大会での目標も伝えてくれました。

表現写真部の皆さんが教育長を訪問している様子の写真
表現写真部の皆さんと教育長との集合写真

令和3年7月14日(水曜日)午後4時半~会議室1

第33回全国高等学校情報処理競技大会に出場される

  • 北海道岩見沢緑陵高等学校2年 春田 和也さん

第37回全国高等学校簿記競技大会に出場される

  • 北海道岩見沢緑陵高等学校3年 高田 空大さん

第45回全国高等学校総合文化祭に全国推薦作品として出展される

  • 北海道岩見沢緑陵高等学校3年 木村 友紀菜さん

令和3年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会秩父宮賜杯 第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会に出場される

  • 北海道岩見沢緑陵高等学校3年 菊池 花瑠さん

全道大会において優秀な成績を収め、全国大会に出場される北海道岩見沢緑陵高等学校の皆さんが教育長を訪問されました。大会について春田さんは「100番以内が目標」高田さんは「上位入賞を目指したい」木村さんは「貴重な機会なので大切にしたい」菊池さんは「記録更新を目指したい」とそれぞれ今後の決意を話してくれました。

岩見沢緑陵高等学校の皆さんが教育長を訪問している様子の写真
岩見沢緑陵高等学校の皆さんが教育長の集合写真

令和3年7月20日(火曜日)午後4時~会議室1

JFA第8回全日本U-18フットサル選手権大会に出場される

  • 北海道岩見沢農業高等学校3年 三木田 将哉さん
  • 北海道岩見沢農業高等学校3年 夏井 健太さん
  • 北海道岩見沢農業高等学校3年 大畑 禅さん
  • 北海道岩見沢農業高等学校3年 小松 頼矛さん

標記全国大会に出場される北海道岩見沢農業高等学校サッカー部の皆さんが教育長を訪問されました。チームの強みについて「戦術にとらわれないところ」と話していました。「まず1勝を目指したい」と全国大会での目標も語ってくれました。

岩見沢農業高等学校サッカー部の皆さんが教育長を訪問している様子の写真
岩見沢農業高等学校サッカー部の皆さんと教育長の集合写真

令和3年7月27日(火曜日)午後4時半~会議室1

全農杯2021年全日本卓球選手権大会に出場された

  • 岩見沢市立第一小学校3年 森 陽葵さん

全道大会で優秀な成績を収め、標記全国大会に出場された森 陽葵さんが教育長を訪問されました。大会について「練習したサーブを試合で出すことができた」と話していました。今後の目標については「夢は日本一になること」「来年も全国を目指したい」と伝えてくれました。

岩見沢市立第一小学校の森陽葵さんが教育長を訪問している様子の写真
岩見沢市立第一小学校3年生の森陽葵さんと教育長が並んで撮影している写真

令和3年7月29日(木曜日)午後5時~会議室1

第43回全日本都市対抗少年野球スポーツデポ淡路島大会に出場される

  • 岩見沢第一アトムズの皆さん

標記全国大会に出場される岩見沢第一アトムズの皆さんが教育長を訪問されました。チームの特徴について「ピンチでも声を出せるところ」と話していました。「堂々と戦いたい」と全国大会での目標も語ってくれました。

岩見沢第一アトムズの皆さんが教育長を訪問している様子の写真
岩見沢第一アトムズの皆さんと教育長の集合写真

令和3年7月30日(金曜日)午後5時~会議室1

第15回全国中学生少林寺拳法大会北海道地区代表選考会(論文の部)に出場された

  • 岩見沢市立豊中学校1年 金澤 緋彩さん

標記全道大会で優秀な成績を収め、事前審査において全国1位に選ばれた金澤 緋彩さんが教育長を訪問されました。取り組んだ感想について「自分で調べる良いきっかけになった」と話していました。「実生活にも生かされた」と少林寺をやってきて良かったことも伝えてくれました。

岩見沢市立豊中学校1年生の金澤緋彩さんが教育長を訪問している様子の写真
岩見沢市立豊中学校1年生の金澤緋彩さんと教育長が並んで撮影いる写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか