教育長表敬訪問(令和2年2月)

ページID : 1534

更新日:2022年04月01日

令和2年2月3日(月曜日)午後4時~会議室2

ミラコン2019~未来を見通すコンテスト~第2回プレゼンカップに出場された
北海道岩見沢高等養護学校
2年 桑原 蒼 さん

標記大会に出場された、北海道岩見沢高等養護学校の桑原 蒼さんが教育長を訪問されました。「皆の良いところを伝えることができた」と話し、「自分の役割を大切にしながら部活を支えていきたい」と真剣な表情で語ってくれました。

桑原さんと教育長が歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々での集合写真

令和2年2月12日(水曜日)午後5時~会議室1

2019年度第7回熊谷・高瀬杯ガールズ(U-12)サッカー大会に出場された
岩見沢市立東小学校 6年 佐武 すずね さん
岩見沢市立東小学校 6年 森口 ねね さん
岩見沢市立日の出小学校 5年 鈴木 琉愛 さん
岩見沢市立南小学校 5年 外崎 さくら さん
岩見沢市立日の出小学校 5年 堀 真里奈 さん

標記全道大会において優秀な成績を収め、全国大会へ出場される空知FCガールズのみなさんが教育長を訪問されました。
「皆が攻め・守りをできるところが強み」と話し、「良い雰囲気でプレーして優勝を目指したい」と全国大会での目標を語ってくれました。

空知FCガールズのみなさんと歓談している様子の写真
表敬訪問に参加した方々での集合写真

令和2年2月25日(火曜日)午後4時~会議室2

令和元年度北海道中学校体育大会第52回北海道中学校スキー大会アルペン競技に出場された
岩見沢市立明成中学校 2年 濱田 一希 さん

標記全道大会で優秀な成績を収め、全国大会へ出場された濱田 一希さんが教育長を訪問されました。「これからもスキーを続けていきたい」と話していました。また、「ケガに気をつけて頑張ってほしい」と激励を受けていました。

濱田さんと教育長が歓談している様子の写真
濱田さんと教育長が並んでの記念撮影の写真

過去の表敬訪問

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 総務係
〒068-0024 北海道岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢4階
電話:0126-35-5121
ファックス:0126-25-2995


このページに対するお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか