教育長表敬訪問(平成31年4月)
教育長表敬訪問(平成31年4月)
平成31年4月9日(火曜日)午後5時~会議室1
2019年度全道少年(U-12)8人制サッカー大会兼第16回JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー大会北海道予選に出場される
東フットボールクラブのみなさん
地区大会において優秀な成績をおさめ、標記全道大会に出場される東フットボールクラブのみなさんが教育長を訪問されました。「声をだしてパスをつなげていきたい」「相手のシュートを防いで勝ちたい」と大会での目標を語ってくれました


平成31年4月11日(木曜日)午後4時半~会議室3
第9回庄内エアポートカップ小学生ソフトテニス大会に出場される
4年生以下男子の部
岩見沢市立北真小学校4年 大村 怜央さん
岩見沢市立日の出小学校4年 樋口 颯汰さん
4年生以下女子の部
岩見沢市立南小学校4年 坂本 詩月さん
岩見沢市立第一小学校4年 藤本 有花さん
全道大会において優秀な成績をおさめ、標記全国大会へ出場されるみなさんが教育長を訪問されました。「しっかり声を出して悔いのない試合をしたい」と大会への抱負を語ってくれました


平成31年4月24日(水曜日)午後4時半~会議室3
GLOBAL POINT&K.O.第34回国際空手道選手権大会に出場された
岩見沢市立緑中学校2年 菊地 咲さん
標記全国大会へ出場された菊地 咲さんが教育長を訪問されました。大会について「正確な技が出せた」と振り返っていました。今後の目標については「ガードの甘さが課題」「スタミナをつけたい」と語ってくれました。


過去の表敬訪問
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日